ErogameScape -エロゲー批評空間-

gluttonykingさんの灰かぶりと亡霊たち~凡庸な戦争記録の欄外註の長文感想

ユーザー
gluttonyking
ゲーム
灰かぶりと亡霊たち~凡庸な戦争記録の欄外註
ブランド
1945
得点
82
参照数
208

一言コメント

いいところで終わりやがって........続きが早くやりたいです。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

サークル名見れば一発でわかりますが、どこかのお国の戦争モノ。狙撃隊の隊長である主人公が自軍に災厄をもたらす”魔女”を排除しようとするお話。

災厄とはなにか? 
魔女とはなにか?
という2つの主題があって、その中にキャラ性の濃い登場人物達の思想や自身について、社会的な視点から見た作品上の世界についての"お言葉”が織り混ざりながら物語が紡がれていく構成はとても面白かったです。
特に主人公であるカレルがぼそぼそ呟くシーンはとても好きです。 作品の主軸とは関係ない話なのにww彼の独特な口調や冷めたり熱くなったりと不安定な感情バランスに人間らしさを感じるのですが、「冴えないけどいざという時はやり手」という典型的な主人公っぽさもあって飽きないキャラクターでした^^ そんでもって対人恐怖症ショタコン猫好き根暗と低スペック主人公ですが、軍服でかっこよさ4割増しでございます。


戦争というスケールデカ目な題材を思い切りピックアップし、○○地区の○○部隊の戦況というレベルまでズームすることで登場人物一人一人が上手く掘り下げられているので一人一人がどんな人物なのかがとてもわかり易かったです。それに加えて「願いを叶える魔女」の件で集団においての個々が抱える願いと先ほどの各キャラの掘り下げが見事にリンクしているので、後の彼らが戦争を振り返る場面で僕の願いは~とつぶやき出すシーンは「おおおww」と感動ww

背景といい、舞台、軍服、僕の好み範囲どストライクでしたww

くせのあるテキストやシステム面が雑で読みづらく、俗にいうミステリーやホラーの類なのですが、それらとは別な楽しみ方がこの作品にはあると思いました^^ 若干BL要素あり