ErogameScape -エロゲー批評空間-

folcsさんのひみ☆ツイの長文感想

ユーザー
folcs
ゲーム
ひみ☆ツイ
ブランド
West Vision
得点
10
参照数
78

一言コメント

雑記

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオ 0/50
キャラクター 4/20
グラフィック 3/10
音楽 1/10
システム 2/5
個人的補正 0/5
合計10

#登場人物
◎下倉 裕太:主人公。
・"ぶっかけ至上主義"を一貫する特異な性癖を持つ
・性格は気さく。
 →性格、言動は達史を真似ている。
■親戚の海の家「胡坐屋」でバイトしている。

△良いところが見当たらない愚図男、性欲しかない。最初から最後まで曖昧なのは頂けない。狂人その1。

◎下倉 みう:裕太の義妹。
・穏やかで料理上手。パニックになると舌足らずになる。
・蜂蜜好き。
■裕太の父親の再婚相手の娘。
■陸上部所属。マネージャー兼長距離走手。

△黒いが割と我慢してきた方。擁護は出来る方だが、林檎に対する仕打ちは救いようがない。狂人その2。

#みう√
 裕太の欲情からのある種の脅迫関係だったが、オチは裕太が挽回出来ないまま終わってしまった。裕太の行動の浅はかさでしか話が進まないから詰まらなかった。香水の話をみうに持ち出したのは最低だった。あの後、桜野兄妹とどうなったんだ?

◎桜野 林檎:裕太の年下彼女。
・明るくハキハキとした元気な性格。インドア派。ゲームマニア。虫嫌い。
■以前自分から裕太に告白した。

△正直良く判らない行動思考。けどみう√の被害者。狂人その3。

#林檎√
訳判らんし茶番。みうは何故閉じこもってた林檎に会いに行き続けたのか。最後の方は突然のファクターが都合良すぎる展開過ぎないか?裕太は相変わらず性欲しかなく最終的な動きも詰まらない男だとつくづく思った。みうの黒い方を突き詰めてくれれば・・・。

#ハーレム√
 もはや暇つぶしの領域。二人が本気で見限ったら面白いかも。

◎桜野 達史:林檎の兄。
■軽い性格で下品。かなり自由奔放。年上好み。
■女性を写真に収めるのが好き。盗撮魔。

△裕太には及ばないが駄目男。でも兄としてはいい人で人格者な部分もある。狂人…ではなく、割とまとも。

#その他の登場人物
◎おじちゃん:下倉家の親戚で経営している海の家で裕太を雇っている。昔は野球球児だった。

◎小村:桜野家の飼い犬。達史が命名。何かしらの理由で死去。林檎はこれにより誰かを失う恐怖を覚えた。

#総評
 主人公がアレだとぶっちゃけ詰まらない。