ErogameScape -エロゲー批評空間-

fk14さんの運命予報をお知らせしますの長文感想

ユーザー
fk14
ゲーム
運命予報をお知らせします
ブランド
ヨナキウグイス
得点
90
参照数
763

一言コメント

紙の上がお気に入りだったのでプレイ。恋という感情に真摯に向き合った名作、ある程度エロゲをプレイした人向けだろうか。絵とシステムさえよければ……

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

【シナリオ】
エロゲにありがちなお約束を否定し、そこから生まれる感情を疑うという珍しい作品。
独特な言い回しの中で、各キャラの心情をこれでもかと掘り下げ、曖昧で終わらせない点は
ライターの熱意を感じた。それを最後まで一貫しているのは高評価。

林檎、景色という濃いサブキャラの使い方、タイミングも見事。
あまりにもタイミングがよすぎるご都合主義な部分も見受けられたが、景色に
ご都合主義は嫌いじゃないと言わせているのは保険なのだろうか。

また、伏線の回収もしっかり行われていた。
そして、回収するタイミングも絶妙。回収して曖昧な部分を明確化し悩ませる。
本作は、昨今のエロゲにて地味に曖昧にされがちな”恋”という部分に、
シナリオの全てを用いて挑んでいた。

そしてやはりメインは夏帆。この手のシナリオは攻略順が固定されてるようなものなので、
夏帆はよ攻略させろそこだけは少々じれったく感じた。
ただ、それ以外のキャラが軽視されているわけではないのも高評価。
特に光√の両親の場面は個人的には昨今のエロゲではなかなか見られない
厳しさと優しさと深さを見せてくれた。というか実妹平然と攻略するほうがおかしいと思うの

ちなみに、このライター、ルクルさんの文章は割りと独特で、詩的な部分がある。
地の文だけでなく、各キャラの言い回しにも現れているので、
それが嫌な方はこのゲームを楽しむことは少し難しいかもしれない。


【キャラ】
林檎、景色という名脇役が光る。
特に、林檎という名脇役はなかなか見かけないレベルで物語に、主人公に尽くしてくれる。
それでもなおこいつは脇役なんだと思わせる言動を取り続ける姿は感動した。

また、各ヒロインそれぞれが重要な役割を担っており、誰もが欠けてはならない存在。
結局一番のお気に入りは夏帆なのだが、全員好き。そんな感じ。


【ボイス】
詩的な部分、そして喜怒哀楽の度合いが激しいメインヒロイン、
そして絶妙な感情を表現しなくてはならない脇役のボイス、共に文句なし。
濃い物語をしっかり支えて、彩ってくれている。
久々に小倉結衣さんの黒くないキャラをプレイしたが、これもこれでアリだ。大アリ。


【絵全般】
塗り、骨格、立ち絵、CG、全てにおいて好みではなかったので、評価は欠片も出来ない。
あえて言うなら夏帆の前傾でこちらを見てる立ち絵は好きだ。


【BGM】
地味にクオリティが高い。ここもそこらのなんちゃってシリアスが入るエロゲよりずっと上だ。
正直ここに関しては完全に予想外。せっかくサントラもついてきたので、取り込んでみようかと思う。


【システム】
シーンバックが出来ないのは百歩譲ってあきらめるとしても、ウィンドウサイズ固定はどういうことだ。
プレイ当初、変更できなくて絵の嫌いさも相まって投げ出しそうになるほどだった。
地味に誤字、またテキストでは深夜なのに背景はどう見ても陽が差し込んでる場面も見受けられた。


【総評】
絵でやる気がおきなく、買って放置していたことを後悔している。
久々にこれはいい作品だ、と心から言える作品だった。ルクルさんの作品は今後もチェックします。