ErogameScape -エロゲー批評空間-

eroger_tさんの恋にはあまえが必要ですの長文感想

ユーザー
eroger_t
ゲーム
恋にはあまえが必要です
ブランド
HOOKSOFT(HOOK)
得点
74
参照数
1190

一言コメント

茨ちゃんがとっても可愛かったです。ヒロインなら満留さんと千羽ちゃんがお気に入りです。ちょいちょい気になるところはあったけどCGもとてもよかったです。会話のテンポがよくてヒロインが可愛くて絵が綺麗で主人公が不快じゃない作品を求めるタイミングは確かに有るから価値ある作品だと思います。長文は愚痴。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

修学旅行編のマップ選択は本当に面倒くさかった。ところで修学旅行3日目の12:00のターンの砂時計で、店から出てきた氷華ちゃんが「店員がミス絢星館って話を聞いた」「私が通ってたら、良いライバルになってたかも」みたいなこと言ってたから、あれ?腰低いように見えたけど意外と自信家な布石かな?って思ったけど全然そんなことはなかった。なんだったんだアレ。

氷華さんといえば、B√の母性が目覚めて主人公ガチ恋勢の感情オタクになってたところは面白かったです。あの子自体はAでもBでも確かに可愛いんだけど、あざとすぎるというか狙いすぎててちょっとおっさんの顔が浮かんじゃった。後はあーいうのって顔がいいから許されてるところがあるなぁって思いました。テキストだけで可愛さを伝えるのは凄く難しいことだけど、見た目の良さを前提とした露骨な萌えって別に好きじゃないんだなぁと気づかせてくれたのは良かったのかもしれない。

桜雅ちゃんはあんまり幼馴染感がないよね。幼馴染って根強く人気だからとりあえず幼馴染属性を入れてみようみたいな安直さを感じる。特に幼馴染ならではのエピソードがあるわけでもないし。花火大会も行ったことがなくて、お互いの部屋もあまり行き来しなくて、桜雅B√で「いつかクラスメートに誘われたときの為にカラオケボーリングダーツ全部いく」みたいなこと言うてたのを見るに、そもそもいうほど遊びにも行ってなさそうだし。彼らは幼馴染として普段は何をしてたの?

確か千羽ちゃんと満留さんが「ハートを射抜いちゃうぞ♡バーン☆」みたいなこと言ってたけどかなり古いですよ多分。いや知らんけど。もしかしたらティック特区とかで有名?流行り?なんかもしれん。知らんけど。

あとはシンプルにAとBで分ける意味が良く分からん。まとめてくれていいんだよ。