ErogameScape -エロゲー批評空間-

easperiaさんのイブニクルの長文感想

ユーザー
easperia
ゲーム
イブニクル
ブランド
ALICESOFT
得点
82
参照数
773

一言コメント

十二分に楽しめたが惹きこまれることはなかった

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

アリスソフトの作品は鬼畜王ランスのみやっていて、はっきり言えば主人公が(魅力的だが)苦手だと感じたのと凌辱要素も苦手気味だったからそれ以後手を出してなかった
ただ今作は凌辱要素は薄め&ランスシリーズではないということだったので手を出してみた
(とはいえ以前に比べ凌辱耐性が出来てきているし、今作も楽しめたのでランスシリーズにもいつか手は出してみたいが)


以下は個人的な雑感

良かった点
・メインヒロイン4人全員可愛い(うえにRPG要素でずっと一緒だったおかげで更に好きになった)
・とても良く出来たフィールド(本当にワクワクする 地図埋めしたくなる)
・ゲームを単調にさせないコレクション要素
・しっかりとしたボリューム
・エロの量とバランス(最後に集中してとかではなく全体的に散りばめられていたことを強く評価)
・(ゲーム性のあるエロゲとしては)安っぽくないグラフィック
・フィールド百景他でのギャグ込ほのぼの掛け合い(単純に好みだった)

悪かった点
・戦闘システムの単調さとスキルバランス調整不足
・戦闘自体のぬるさ(ラスボス倒すまでに死んだのは最序盤で間違えて挑んだ大怪獣だけ あとラスボス戦だけは生き残り2人だけで苦戦気味 他は基本問題なし)
・CGが割と別人っぽく見えるときがあること(柔らかそうな絵自体は好き)
・自宅組ヒロインの掘り下げ不足(連れ回しているヒロイン達に比べてどうしても遠く感じた)

どっちとも言える点
・主人公(正直魅力はあまり感じなかったが嫌いになる要素もあまりなかった)
・ストーリーの展開が結構先まで読める感じだったこと(テンプレや王道展開自体が悪いとは思わないが、読める部分が多すぎたように感じた)
・終わり方(続編を100%作るつもりなら悪くない 続編作る気が殆どあるいは全くないなら最悪だと感じた)


総評は「やっぱRPG要素のあるエロゲは良い!」
上にも少し書いたが連れ回して一緒に冒険することでヒロインへの愛着が異様に増す(私の場合はだが)
ただ普通のRPGにエロを加えたものというよりはハーレムエロゲを無理やりRPG化したような印象は受けた 個人的には前者の方がプレイしてみたかったので少し残念

新世黙示録とかいう自分史上最低最悪のエロゲRPGが私に付けた心の傷(ゲーム性のあるエロゲ恐怖症)は、同人のもんぱら・商業のイブニクルによってようやく癒された アリスソフトに感謝したい