ErogameScape -エロゲー批評空間-

dosuさんの花咲く乙女と恋の魔導書 ~ギルドがない村にギルドを作ろう!~の長文感想

ユーザー
dosu
ゲーム
花咲く乙女と恋の魔導書 ~ギルドがない村にギルドを作ろう!~
ブランド
でぼの巣製作所
得点
65
参照数
1022

一言コメント

改善の余地は山ほどあるものの、何故かハマってしまった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

正直、このメーカーの作るゲームは手抜きなのか、妥協なのか分らないが、もっと作りこめば面白くなるだろうと思うものばかりなんだが。

この作品で言うならば、

・アイテム収拾のためダンジョンに入るものの、獲得できるアイテムが限定されてしまっているので何度も繰り返し入らなければいけないのが効率が悪い。

・合成失敗に何の意味もない。材料をたくさん集めなければいけないものが失敗すると正直やる気がそがれる。

・基礎素材はいくつか買えるものの、ダンジョンに入るか収穫でしか取れない。基礎素材は店で買えるようにしてほしい。また、回復アイテムもすべて店頭に並べてほしい。いちいち合成はメンドイ。

・戦闘では、もっと攻撃のバリエーションを増やしてほしい。武器に種類があるなら通常攻撃の仕方を武器ごと変えたり、技の種類、範囲魔法の種類などもっと増やし、選択できるようになるといい。

・称号に意味を持たせてほしい。

まあ、その他いろいろあるが、やはり合成のためのアイテム集めやらめんどくさいとは思うが、操作の単純さやグラフィックやゲームの雰囲気、大量の敵を巻き込んで一網打尽にしたときはスカッっとする。
アイテム収拾や合成が目的の単純なゲームとはいえ、それなりに遊べるゲームになっていると思う。
途中までは本当に面白いと思った。

少なくとも、巫女さんの不完全ローグライグよりこっちのほうがずっといいと思う。
まあ、これは好みの問題だが・・・

でも悲しきかな、やりこみ要素がほとんど無い(というかわざと作らないのか?)のがメーカー自体の最大の弱点。
面白そうなゲームを作るわりには「遊べる、やり込める」要素を作らないから飽きが早い。
いろいろ作りこめばもっとよくなるだろうに、製作者は遊べるゲームを知らないのか、もっといろんな要素を増やせと思う。

シナリオは昔から平和的なものしかないから、どっちでもいい。
というか、ゲーム性がよければシナリオはそこまで気にならないが、ゲーム性で勝負するならまだまだ全然足りない。