萌えとエロを高いレベルで提供してくれる良作。シナリオ・テキスト共に並の出来ですが、絵は素晴らしくヒロイン達は皆エロ可愛いです。なお主人公がオタクのひきこもりなので、拒否反応が出る人がいるかも知れません。
この作品を途中で投げる人の大半は、主人公が合わない、受け付けないというのが理由になるのではないでしょうか。
恋愛家庭教師の更生対象を主人公に据えた時点で、出来る男では話が作れなくなってしまうので
ある程度は仕方ないのですが、それにしてもダメですね、コイツ。
引きこもりの心情をコミカルに描こうとして失敗している風なのが痛々しいです。
そのくせ妙に生々しいところがあったりするのも、読んでいて辛いものがありました。
自分がしない(出来ない)事はみんな周りのせいにしたり
怒られたり忠告されたりする全ての事に言い訳が用意してあったり
頑張ろうと決めた事は三日坊主的に尻すぼみだったり
結局碌に成長していなかったりetcetc…………
あれ?心が痛いぞ。
主人公が言われていることが何だか自分に降りかかってきてるような……
テキストを読んでいて時々居心地が悪くなったり、いたたまれなくなったりしたのはそれが原因……?
となると主人公が嫌いというのは同族嫌悪……
いやまてまて、こんな気分になるためにエロゲやってる訳じゃna(逃避してんじゃないわよ!by金髪の悪魔)
…………………………………………
……………………
…………
……
まあそれはさておき(強引)
この作品最大の長所は絵の良さですね。
うん、とても綺麗。
特に人物の顔が立ち絵とCGでこれほどまでに変わらない作品は初めてでした。
有名な絵師さんでもあれっ?と思うことがあるくらいなので
どんな表情や角度にしてもほとんど崩れずに統一感のある顔を描けるのはすごい事ではないでしょうか。
立ち絵のポーズ、表情、服装なども豊富。さらには、キャラが座ったり立ち上がったりする演出や
遠くの方でフェードアウトして至近距離でフェードインしてくる演出なども使われており
そのどれもがヒロイン達をより魅力的に見せています。
お話は無難な出来。
恋愛家庭教師2人の話は個別√に入る前からHシーンがあったりと
シナリオの内容よりはヒロイン達をエロ可愛く描くことに腐心している感があり
その意味では萌えだけでなく抜きの要素も持ち合わせている作品で、実用性はかなり高め。
穂佳√だけはちょっと毛色が違った感じがしますが、それもまたアクセントになっており面白かったです。
絵の良さ、目指した方向性から考えて、もう少し付き合いはじめた後のイチャラブを描いてくれるとより良くなったような気もしますが
エロ可愛いヒロイン達に存分に萌えることができる良作だったと思います。
¥¥¥蛇足¥¥¥
・いやぁ……ヒロインみんな可愛いですよね。
自分は雫とちえりがツボでして、特に雫はもうワタクシ的嫁列伝(何)久々の殿堂入りです。(瓜生桜乃以来3年振り5人目)
共通√では恋愛家庭教師に振り回される兄をさりげなくフォローし続け、個別に入ったら兄の為に一生懸命料理や何やら。
Hシーンも兄の嗜好に応えるために大奮闘。
そしてとどめは上目遣いで発せられた「……離しちゃ、や」(陥落)
終盤、自分は何もできなかったと自己完結して自滅しかける辺り、この娘実は結構義兄と似てるんじゃないでしょうか。
そんなところも可愛らしい義妹ちゃんでした。
・主人公と会って早々体で籠絡するルルミには若干引きました。
これがあるせいで、ルルミ√で問題になる部分に説得力がなくなってたり
鮎久の心を開く事をあっさりとやってのけたルルミに対する雫の劣等感というのが、若干軽くなってしまっていたりします。
それ以降のルルミの鮎久更生プログラムの慎重さから考えても浮いてしまっていますし
ちょっと失敗だったのではないかと思います。
・想像以上にきちんとコーディネートをしていてビックリ。
オシャレの知識は現実世界でも使えそうな感じです。
・鈴井ナルミさんの絵、最高です。ひょっとしたら今までプレイした全エロゲの中で一番好きかも。
絵買いして、旧PCで動かずにそのまま積んで。やっとプレイすることができました。
・声優さんは涼森さんが別格の演技。難しい役を見事演じてくださいました。
真菜ちゃんの中の人、手塚りょうこさんのこもり気味の声や、雫の中の人、鈴谷まやさんの声。
演技そのものよりも、声質が好きな方が多かったです。
・池下さんは接客業の鑑です。
店内であれだけ騒がしくしている不審者たちに終始笑顔で応対し、雑談にもついてくる。
穂佳√でBADのトリガーを引くうっかりなんかも含めて、エロゲの女性脇キャラとして稀有な良キャラでした。
「キスまでなら素面で余裕バッチコイですよ!」は名言だと思います。
・歌に frip Side 使っていたり、細かい立ち絵芸がなされていたり
この作品、かなり金をかけて作られたのではないかと推察しますが
話題にならなかったところを見ると、売れなかったんですね……(哀)
出来はいいと思うんだけどなぁ。
・configのキャラ別音量調節のテストは必聴。
それぞれのキャラの個性がよく出ている小噺(?)が聴けます。
雫はコ○ケでコスプレして売り子をすることになるのでしょうか。