ErogameScape -エロゲー批評空間-

cinnamonさんのフェイクアズール・アーコロジーの長文感想

ユーザー
cinnamon
ゲーム
フェイクアズール・アーコロジー
ブランド
あっぷりけ -妹-
得点
90
参照数
1047

一言コメント

高校レベルの科学考証くらいしろとは思うが、それ以上に面白かった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 ドロップアウト気味の主人公が幼馴染の女の子や友人たちがそれなりに楽しく過ごしているところに異邦人の女の子が…というテンプレに、SF要素を足してたというのが、大体のこのゲームの説明。
 一言に書いたように、SF設定については、もうどうしようもなくダメ。ダメダメすぎて、主人公のいる場所が月だなんて夢にも思いませんでした。
 せめて月の第一宇宙速度を計算しろよと。戦車砲の砲弾でも地球に届くのに連絡つかん訳ないだろと。
 せめて月面に1Gの重力を作るために必要な物質密度くらい計算しろよと。月をすべて金以上の密度の物質に置換しないとそんな重力できんぞと。
 考証できないのなら蛇足な説明をして墓穴を掘るなと。
 肝心のフライトもほとんど設定を生かせず。つか、あの広さで飛んだら数秒で激突ですよ。

 違うんです。SF設定とか、そんなの飾りなんです。
 周りの人たちが主人公と幼馴染を下世話な話題でいじり倒してニヨニヨするというのがこのゲームの真の姿なんです。

 主人公はこの手のゲームにありがちな鈍感野郎ではなく、過去に幼馴染を押し倒した(未遂)ことがあり、十分に女の子として意識しているというなかなかの衝撃設定。
 対する幼馴染の子の方も男にしてみればとんでもない地雷女。
 非常に面倒くさい女の子で、説教くさい上に「仕事と私、どっちが大事?」とか言っちゃうタイプ、というか実際にそれに近いこと言うし。
 他のヒロインのシナリオにも関わらず一番出しゃばってきて負の感情を吐き出すは、終始ツンツンしてちょいとデレたかと思えばヤンでしまって主人公に銃口を突き付けるという残念な子。
 そんな残念な2人がいじられることで光ることといったら、もう。
 異邦人の子もこの世界の姫も、彼女自身のシナリオは打ち切りマンガみたいな結末やら超小物の悪役をやっつけるだけだったりして残念っていったらありゃしないんですが、幼馴染シナリオと言ってもいいような共通シナリオから幼馴染個別シナリオに至るまでの「いじり」の輝きは半端ないです。ちょっとシリアスになったかと思えばすぐにまたいじりモード突入。

 そして、終わってみればこの残念な幼馴染が一番魅力的に見えるのが不思議。CG枚数も一番多かったりするし。

 結局、非常に良質なニヨニヨゲーでございました。