ErogameScape -エロゲー批評空間-

chikaさんの魂響 ~たまゆら~の長文感想

ユーザー
chika
ゲーム
魂響 ~たまゆら~
ブランド
あかべぇそふとつぅ
得点
65
参照数
725

一言コメント

一言で言えば、無理矢理Fateを模倣して作られた作品だろう。販売戦略としては大成功に終わったが、ゲームとしてはせっかくの素材のよい点が生かされていないのが残念である。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

よく本作が地雷だとの意見を耳にするが、絵、歌などのすばらしい点も多く少なくとも地雷作品ではないように思う。(まあ、シナリオ以外を評価しない人には話は別だが)しかしながら、やってよかったと思えるかといえば非常に微妙なところである。

まずシナリオだが、日常パートはどこかで見たような表現などが頻出しているが、この点についてはむしろうまく利用できているように思える。取り立てて面白いものではないが、単調になりやすい日常パートの良いアクセントになっていた。しかし、後半のシリアスな場面は明らかに失敗でした。展開を容易に想像できることなどはこういったファンタジーものでは致命的だろう。結局、このライターはこういったシナリオを書くのに十分は実力がなかったのだろう。前半部分は良い方向に向いたが、後半はどうしてもオリジナル要素を強く要求される分、ごまかせなかったのだろう。

次に原画であるが、これは本作では一番もったいないところである。原画については多少問題のある絵もあったがハイレベルである。Fateと比べれば、この点については明らかに本作の方が勝っている。にもかかわらず、戦闘シーンではFateの方がうまく作られている。この理由としてはキャラをうまく動かせていないということである。本作の原画は非常に安定しているがそれゆえに動きが感じられなかったのだろう。一言でいえばこの原画は戦闘シーンを描写するのに綺麗すぎる絵だったのである。(ある意味Fateはあの原画だからこそうまくできたのだと思う。)

総評としては、残念ながら本作は失敗のように思えるが、良い点もあるのでそれを次回作にどうやって生かすのかが今後の課題になるのではないか。良くも悪くも、ユーザーに印象を与えることが出来たのだから、次回作では有名な作品を真似るのではなく、自社の特徴を生かした作品を期待している。