宣伝通り過去作品をプレイしている人向け。古い作品をプレイしていた人ほど理解出来る。感想はFDよりエウシュリーに対して
自分は幻燐や戦女神からプレイしていたので戦女神VERITA等も楽しめたが
以降の最近の作品は取りあえず古いキャラを特典として名前だけ使っているようにしか感じていなかった。
今回のファンディスクはお遊びやネタを含みつつも武装など細かい部分から過去の作品を大事にしているように感じる。
初回の追加ダンジョンから道中戦で当時の前座となっていたキャラが出たときは良い意味で期待を裏切られたしワクワクさせられた(敵は想定より遥かに強くて苦戦したが)
ただの人間が強くソロモン魔神が安売りされていた最近の作品と違い、混血故に強い主人公とフルーレティのような只の魔神でも桁違いに強いという設定、恵まれているとは言えない過去を持つ主人公とヒロインの主従物語など過去作に近い封緘のストーリーは個人的に嬉しかった。ファンディスクもお遊び部分は楽しみつつエウシュリーへの期待が高まった。
全てとは言わないが、名目上は各作品の宣伝として当時のキャラ達が現在のスタッフで作られた以上天結い以外の続編も期待したい。
今作は戦女神と同様の戦闘システムだし幻燐もダンジョン系の礎なのだから技術は蓄積されている筈。
リウイとセリカ達の物語は魔導巧殻から更に時を大きく経た今作以降でも登場人物は現役で成り立つので、新規の人向けのリメイクと合わせて新作を期待したい。