心地よく安心してプレイ出来る接待ゲー しかし
最終話でハッピーエンドに至る道筋が微妙だった
3話目でピークを向かえ後は緩やかに右肩下がり
個別もこれといった見所は無く
微妙なシリアスがあり微妙に解決してハッピーエンドだったので残念
最終話も3話目と同じ位、主人公がカッコ良くあれば良かったのに・・・
罪人にはそれ相応の罰を与えられる主人公こそカタルシスに繋がると思う
ありがちな正義感はストレスの元
以下ちょっとネタバレ
最終話、家を守る決断した久住の場面が一番納得出来なかった
恋人を守るため捨てるといった決死の決断をしたのならば、
「助けて」と言う際に決死の思いで後悔させなければならなかったはず
早々に助けられてしまうため、久住の決断も後悔も浅く単なる愚か者にしか見えなかった
それを見て見ぬ振りでハッピーエンドって納得し辛いっす
ブーたれてばかりだけど共通までの接待っぷりや
秘密の小箱では本編攻略不可キャラに対するサービスもありかなりご満悦でした
草柳順子って実物の顔はアレだけど 声はホント好きだわ