ErogameScape -エロゲー批評空間-

artoneishさんの学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- +METEORの長文感想

ユーザー
artoneish
ゲーム
学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- +METEOR
ブランド
Alchemist
得点
95
参照数
399

一言コメント

PC版持ってるけど全√コンプ。但し宙乃√だけ5周した。宙乃の笑顔が!宙乃の照れ顔が!!宙乃のジト目が!!!いやもう宙乃の全てが!!!!! very cute すぎて元々大いに歪んでる俺の顔が一層大変なことに。長文は宙乃への愛を延々と書き続けるつもりなので、全く参考になりません。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

購入価格:定価(予約購入)
あれは遡ること一昨年の12月。

学☆王の体験版を公開直後にダウンロードし、「いやー、実にしげたさんっぽい無駄にぶっ飛んだお話やなぁ(ニヤニヤ)」とか思いながら眠い目を擦りプレイしていた時のこと。その瞬間は訪れた。

故郷にいる(ハズ)の妹からの電話。
第一声「おっ、おっ、お兄ちゃん!?こちら宙乃ののののの」俺「妹キャラキターーーー!しかもこのぷりちーボイス!これはかぁいいに決まってる!!」
ハイ、テンションMAX。自分でもかなり引くぐらいだったと思う。
しかし現実ってのはそう甘くはない。
製品版買ってプレイするも、待てど暮らせど可愛い妹君(予定)が出てこない。光莉と海月が可愛かったのでゲーム自体は普通に楽しめたものの、得体の知れない虚無感が残った。

そしてビジュアルファンブック発売。梱枝さんのファンゆえ当然購入したが、そこには愛しの宙乃のラフ原画が。
俺「やっぱ思った通りかぁえええええ」
しかもミニファンディスク制作中との情報も。
俺「今度こそ俺の(?)宙乃の出番が・・・・」
まあご存知の通り攻略どころか登場さえしないんだけど。

そしてついに+METEORの公開。宙乃が攻略対象と報じられ、思わず何度も雑誌(確か電撃G'sマガジンだったハズ)を読み返した。後日当然のように予約。

やがて訪れた発売日。早期予約特典の色紙(宙乃ver)を1時間ぐらいじっくりと鑑賞し、プレイ開始。
就活中ゆえ空き時間にちまちまプレイし、まず既存ヒロイン4名をさくっとクリア。
そしてついに相まみえた愛しの宙乃。ころころ変わる表情とぷりちーボイスに終始メロメロ。やっぱ笑顔が一番かわいいけどね。あの初々しい感じがもうたまらんのですよ。

まあ結局何が言いたいかというと、宙乃が cute で pretty で lovely で最高に可愛いってことです。
PC版やった人も是非やってみてね!(宣伝)




さて6週目やるかー