ErogameScape -エロゲー批評空間-

apple0812さんのかけぬけ★青春スパーキング!の長文感想

ユーザー
apple0812
ゲーム
かけぬけ★青春スパーキング!
ブランド
SAGA PLANETS
得点
55
参照数
842

一言コメント

(GiveUp) 個別入れば幸せになれると思っていた

長文感想

共通ルートは超がつくほどつまらない
ご都合主義な展開、最初のガリ勉設定がもはや風化する主人公、そして謎のカードゲーム。
そしてパッケージヒロインである響のセリフのイントネーションの乏しさ
体験版で含まれる範囲なので遊べる人は遊んでみてほしい 製品版だとその後ルート選択画面が出て、フラグや選択肢などはなくそこでルートが決定する つまり共通は丸々無料でみれちゃうわけだ
正直言って魅力に乏しい理々以外のヒロイン達 特に栞里は何も感情を込めて喋らないデレもツンも一切ない
普通そんなことあるか?信じられないだろう 共通ルートで各ヒロインに興味を持ってもらうという考えがないのかさえ思う

それでもこのゲームを買ったのは理由がある。間違いなく共通が瀬◯順で、理々√は保住圭がテキストを書いていると前情報で知っていたからだ 

走ったよ速攻 でもキツかった無理だった イベント特に踏まずにちょっと一緒に手伝いして?ブラ透けて見えて?
異性意識してもう恋愛感情認定?理々が元から主人公に対しての好感度が高かったことは明らかだったけど主人公のその反応は自然と言えるのだろうか 元から好感度が高いヒロインの扱いはとても難しいがそれが安直に収まってしまった 収まりすぎた 主人公も恋人になったら急に俺様みたいな話し方になるし 付き合って多分3日目で押し倒す それで断られて「昨日は勝負下着じゃなかったから...」という流れで初CGが入る
何の新しさもない2番煎じのセリフとイベント じゃあ単純に可愛さでドキドキ出来るかというと主人公のセリフで冷める 登場する大人たちもバイトの店長以外は人間味が薄く正直好きになれない奴ばかり 悪いところばかりが目についてしまう 

結局主人公に大小あれど感情移入しないとプレイヤーは物語に入り込めない 自分にとってはそれが、物語の中でもメタ的な視点でも絶対に出来ないゲームだった 夕日の背景とシーンを作ってるんだからビーチで二人で話すシーンの後にエモい感じの台詞無し語りを入れて友情発恋愛の方向に持っていくとか、もっと初心なヒロインを演出するだとか、間違いなくやりがいはあっただろう それでもそうしなかったのは何故か ライターのおごりか そもそもの設定のせいだったのか

リドルジョーカーの茉優パイルートも正直そこまで好きじゃない もしかしたら自分が保住圭のシナリオに合わないだけかもしれない

今回の一件でサイトの中央値というものの大切さを実感した 誰かが良いといったものが必ずしも自分にとって面白い物じゃない それはあたり前のことだが本当に実感した

頑張って読んだ共通の後に待つご褒美が無味乾燥であったなら、諭吉飛ばしてゲームを買ったプレイヤーは何を思えばいいのだろうか

PS Hシーンと1枚絵はとてもクオリティ高くて良いです 何故そこの技術をシナリオに活かせなかった