全編アニメーションのような本作、雰囲気や演出も相まって、商業作品でもここまで凄い作品は見たことがない
我ながら感想としてこれはどうかと思いますが、まずは公式サイトor作品のPVをほんの一目で良いので見てみてください。
それだけでこの作品の凄さの一端はすぐに垣間見えるのではと思います。
あれはサイトやPV用に特別演出に凝って作られたものではなく、本編の内容(レベル)です。
普段同人作品を手に取らない、ジャンルや属性が合わない(まさに私)、
たとえそんな人だろうと”拒否感がある”という程でさえなければ体験版だけでも試しにプレイしてみて欲しい作品です。
きっと後悔はしないでしょう
ただし、Flashとして動作する為もあってか、UIは貧弱です。(以下、誰の環境でも同じかは存じませんが…)
・基本的にはマウス操作のみ(一部キーボードも使いますが、通常の読み進める操作では不可)
・Escキーでゲーム終了(うっかり押すと「あっ…」となる)
・右クリックが効かない(コンフィグを閉じる、ウィンドウを消す等をしたくてもFlashのコンテキストメニューが開くだけ)
・バックログが見られない(…これはそもそも必要性を感じませんでしたが)
・BGM調整ができない
・セーブ枠が少ない(6個)
・回想モードがお世辞にも使いやすいとは言いがたい
ぱっと思いつくだけでもこれだけ不満点が挙げられます。
逆に言えば、それでも尚これだけの高評価をつけてしまう程の作品だった、とも言えますね
本作は同人作品だからと埋もれていい作品ではありません。
一人でも多くの方にプレイしていただきたい、そんな作品です。
内容的な感想につきましては文章力不足により極めて苦手なので、他の方のを参考にしていただければ…。