巣作りドラゴン未プレイ、恋姫3国プレイ済。星詠みの神託込みの感想
◆プレイ時間
1、2周目…5時間 3周目…8~10時間くらい 4週目…14時間 5週目…4時間
◆ゲームシステムについて
迷宮をただ防衛するだけでなく、強さと面白さの2つに分けて評価されるというのが新鮮で面白かった、しかし肝心の迷宮造りが出来る事が少ない。罠だけではまともに敵を倒せないので、ユニットで止める事になるがこれが本作を周回必須かつ作業ゲーにしている要因。
キャラ・モンスターの強化要素として、レベル・ステータス・羅針盤(簡易スフィア盤みたいなもの)の3つがあり、5周した上で特に素材が足りなかったのがレベルの上限解放素材。1周内での入手数に限りがある為、色々組み合わせを試したいと手を付けすぎると攻略が難しくなってしまう。星読みの追加敵が本編よりも強かったので、素材集めの為もう1周するハメになってしまった。
ラスボス撃破時は、メインキャラ・モンスターのレベルを90、ステータス全強化まで行いましたが最初から育成キャラを絞ったり、攻略法を見るなりすればもう少し低周回・育成途中でもクリアはできると思います。
◆ストーリーやイベントについて
ステージをクリアする度にイベントが起きるパートと、拠点でキャラ別に会話をしてイベントを進める2種類。拠点パートはまんま恋姫をイメージしてもらえればよく、好きなタイミングでキャラ個別endを迎えられる(魔王復活後はEDが固定されるので注意)
会話発生条件もゲーム内でヒントが出ているのでわかりやすい。※星読みキャラは異なり、トウカのイベントを進める為にアイシャのイベントを進める必要があり、アイシャのイベントを進める為にスイのイベントを略・・・芋づる式で繋がっているがこちらはヒントが無く気付くのが遅れてしまった。
全体的に蜀√をベースにしたかのように好感度もすぐに上がっていきキャラの性格も丸くなっていて、恋姫の設定を真似ただけで中身は別キャラといっていい。
Hシーンは綺麗な作画に仕上がっているものの比較的短め。