あまり期待せずに始めたけどかなりよかった。
「コンチェルトノート」のあっぷりけの姉妹ブランドということであまり期待せずに発売日に購入。積んでいたのを今更ながらプレイ。
とてもいい作品だった。
世界観が無駄に(褒め言葉)作り込まれていて用語説明のフェイクアズール・アーカイブを見るのも楽しかった。
ルートごとに同じ事件が起きても見方が異なっていて、関わらずにスルーしたり、当事者になったりと手抜きせずに作られていた。
どのルートでも他のヒロインがしっかり出てきていい味出してた。
主人公も好感が持てた。
夢破れながらも空を諦められずくすぶっている青年で、どのルートでも筋をしっかり通す熱血漢だったなぁ。
特に春子ルートでは素敵だったw
残念だったのは仕方ないことだけど閑話(本編の章が終わる度に見れるショートストーリー)と本編がつながっていないので閑話を見た後の本編との温度差みたいのがあるときがある。
あと、個人的に春子の声優さんがあまり合ってなかったような・・・
叫ぶ系の声が微妙だった・・・
ジャンル的にはSFかな。
体験版で世界観が気に入れば損はしないと思う。
プレイ中に結構気になったがキャラによって塗りがはっきりとわかるくらいちがってて特に莉音の塗り方は他に比べて浮いていた。