アイリスちゃん攻略したい・・・アイリスちゃん攻略したくない?
な ん で 鬼が攻略できないんですかねえ。梓とか由美とかいらんからアイリス攻略させてくださいよ。
好きなキャラに序列つけると
アイリス>伊予>桔梗>芙蓉>葵>琴莉>由美>梓
とこんな感じなんですよねえ。(ロリコン!と罵倒してくれると嶋雄三さんばりに喜びます)
まあ鬼は家来だから、設定上特別に恋仲になることが難しいのはわかるんだけどね。
葵や芙蓉やアイリスも人間かどうかはともかく何かしら生体として生きていたことはあるはずなんだから、その辺掘り下げて「生きていたときはいろいろあったけど、今は、マスター(ご主人)といられて幸せです」的な話にもっていって、√作ってもよかったんじゃないかなあと思うんですよ。
伊予の√もさあ、どうせ作るんだったら幼いころの主人公とのエピソードとか、伊予がどういう想いを抱えて主人公を見守っているのか等の掘り下げが欲しかったよね。そういえばこの感想書いてて気づいたんだけど、この作品回想シーンが全然ないのね。由美や伊予に関しては過去エピソードの回想あると√として見栄えがよくなってたんじゃないかなあ。
琴莉√はよかったと思うし、琴莉をメインに据えたいライターの意図もわかるんだけど、だったら琴莉√のみの1本道でもよくない?って話なんですよね。琴莉ゲーにしたいなら終始琴莉に徹底させて他ヒロインを攻略させない、他ヒロインも攻略させたいなら琴莉√からの分岐はやめて別の「お役目が必要な事件」を起こさせるとか趣旨をはっきりさせて欲しかった。ここがブレッブレだから琴莉√以外中途半端で消化不良感溢れてしまう作品になっちゃったんだろうなあと。琴莉もせっかく魅力的なキャラなのに、体を乗っ取った挙句鬼となってつきまとったり、自分が子供として生まれてくるようにしたり、ヒロインと主人公の未来に影響を及ぼしすぎてて、他√だと糞キャラ化してしまうからよろしくないのよね。
まあいろいろ書いたけど、「アイリス攻略したい」「伊予とのエピソードもっと見たい」しか考えてないロリコンの戯言です。この作品は好きです。ええ。