良作だが、昔のバカみたいなギャグはおとなしい、これが新しいアサプロか。
〇概要
全体的にギャグ展開が落ち着き、ボケ・ツッコミの役割こそあれ
ぶっ飛んだボケは少ない印象だが、世計家等、頭おかしい人はいる。
以下にルート別の雑感と良かった点、悪かった点を述べる。
・共通他全体的な内容
主人公はボケもツッコミも出来るし安定した対応を見せる。
ヒロイン達は暴走する事もあるが、可愛さ重視でふるまうし不快さは無い。
各ヒロインのヤキモチ展開やガールズトークも見どころである。
一方で世計家については、相対的とはいえ不快な言動のもあり評価は厳しい。
・理兎ルート(以下筆者プレイ順)
唯一ヒロイン以外の同居人がいないルート。正直共通の流れをそのまま汲んだら
彼女一択と思う展開だったので、自然と最初にプレイ。
他ルートでも隠さず嫉妬するだけに、全体的に糖分過多な印象である。
イチャイチャ感は十分楽しめたが、ボケは少なく全体的に地味ではある。
今作のコンセプトの中で同棲生活をまっとうに描いている為、必要なルートとは思う。
・杏ルート
体はエロい。それでいいヒロイン。だらだら過ごす彼女を甘やかしながらもイチャイチャ。
意外とシーンの実用性もあるのでこの点は高評価。同居人となる杏両親も
適度な距離感を保ちつつ親公認バカップル感を醸し出す。この活かし方は良い。
母親で経験した苦労を父親に教えられ、主人公が努力しようとする姿勢は好ましい。
残念なのはヒロインの成長がほとんど見えず、投げっぱなし後日談だった事か。
ファンディスクが欲しいくらいである。(筆者はダメな大人)
・絢花ルート
正直家族のカオスは共通で嫌って程味わったのでくどい。面白くない。
ヒロイン自体は悪くないが、なぜ隠れてイチャイチャする展開にしたのか。
妹・ムッツリ・メガネ等、好きな人は好きかもしれないが、俺には響かなかった。
・ひよりルート
今作の変顔枠だが、変顔時のボイスがだいたい普通なのでインパクトは薄い。
ボケるし、照れるしで幼馴染から恋人感を出せているし点は悪くないのだが、
なぜか主人公の日替わり居候についてきて、他人家でエロい事をするのは不自然。
そりゃ、あの暴走親がいる中で、おっぱじめる展開は難しいのは理解するが、
このルートを最後に持って来たのは損した気分になった。(理兎・杏が良かっただけに)
※サブキャラルートは割愛するが、丸はなかなか悪くないと触れておく。
〇良かった点
・笑える掛け合いは十分あるので、長打狙いからヒットメーカーへ転身した感じ。
・ヒロイン自体は4者4様のかわいらしさを持つ。
・世計家を除き、ヒロイン親との関係性を活かした掛け合いは新鮮。
みよりルート実装していたら+10点していたかもしれない。
〇悪かった点
・最もアサプロっぽかった世計家が最も鬱陶しかったジレンマ。
ある意味で従来の作風からの脱却が必要な証左とも言えるが、個人的には寂しい。
・どうしてこうしたんだ的展開。個別は普通にくっついて普通にエロい事しろと思う。
・イチャラブ重視の割には尺が短く感じる。まぁ、過去作もこんなもんだった気もする。
〇まとめ
せっかくエロゲを久々にやるならアサプロは外せない。
そう思って約5年ぶりにプレイしたが、昔の良さは残しつつもやや雰囲気が変わっており、
一抹の寂しさも感じた。次以降の作品も機会があれば手に取りたい。
どちらかと言えばHOOKの本流に寄せつつも、アサプロらしさを残していってほしい。