ErogameScape -エロゲー批評空間-

SiamShadeさんのHaremKingdom -ハーレムキングダム-の長文感想

ユーザー
SiamShade
ゲーム
HaremKingdom -ハーレムキングダム-
ブランド
SMEE
得点
99
参照数
1359

一言コメント

今年の最高傑作だと思う。人による当たり外れはかなり大きい。風と土はやらないほうがいいかもしれない。

長文感想

これ「異世界転生」とは違うよな・・・・・
ステータスオープンもないし。
異世界モノをやるつもりが1ミリもない。
意欲作。
現代と完全に遮断された別世界でないのが面白い。
このデタラメな世界観がSMEE。


今回は色々なところで伏線が効いていた。
「体験版」すら伏線だった。

OMAKE画面を見れば理解るが、キャラゲーのルート分岐としてみるとかなり特殊。
「ソシャゲー」でもなく、「エロマンガ」でも、「なろう」でもなく、
エロゲーでしか出来ない構成になっており、大満足。

作りとしてはFDに近い構成です。この構成でフルプライス作をやりきるのは奇才。
他のメーカーじゃアイディアが枯渇して無理。
アイディアでは最先端を行ってると思う。
是非とも、何でもアリの「なろう好き」にこそプレイして欲しい。
エタらないで完結する所も長所。

SMEEにしては珍しく回想シーンが有効に機能している。
ドンデン返し展開が有効に働いており、実はSMEE過去作の中で一番本筋がしっかりしている。
(主人公の役目・目的がはっきりと明記されている)


ルートが5本あるが、
モーリーがテキストを書いてる「モーリールート」がハズレ。
安臭いイベントを連発してくる。ダルい。

今の所、
「火」「水」「俺」が当りで、
「風」「土」がハズレっぽい。
モーリーなので、下手くそなイベントとか入れてくる。
砂糖スタイルとあまり変わらない。


ルートごとのアタリとハズレの落差が激しいので、阿弥陀クジとか福袋みたいな楽しみ方がおすすめ。
あと、今作のアイキャッチ。結構好き。

キキが主人公に惚れる理由もなく、ハーレム展開における役割が与えられておらず、いらん子とかしてる。
この場合は、この子はムードメーカー役にしないと機能しない。
砂糖スタイルと同じく、キキには仕事が与えられていない。
ヒーラーなんだから、医者とか保健室の先生にでもしとけばいいのに。


○キャラ
あのいてもいなくてもいい鷹文みたいな弟キャラはなんだったんだ?
アイツの潜在能力はもっと高い。
主人公と対等なキャラを光だけにしておくのはもったいないし、上手くいかない。

あとアルガスが良いパスを出す。
非常に良いキャラ。


体験版からわかりきっていた事だが、キキがいらない子。
扱いきれていない。いつもの事なんだが・・・・・


○ルート
土ルートのテキストが全編寒い。
いつものSMEEの悪いクセなんだが、それにしても寒い。
ピュアコネクトくらいから続く激寒テキスト。
数々の伏線を台無しにするくらいテキストが寒い。


○規模感
キングダムなんて仰々しいタイトルがついていますけど、
規模感としては、カノジョステップやラブラブルと変らないです。
いつのもSMEE独特の規模感です。
話の都合上、王国になっていますが、規模感としては平和でフラットな町です。
王様ですけど、転校生みたいなもんです。



--------------

ハーレムルートで出てくるモーリーのテキストいらね・・・・
モーリーの書くぬるいテキスト。きっつい。寒い。


「風」のモーリーの食い物ネタ。
ほんとにキツい。毎回だけどキツい。
食事ネタだけじゃなく、保険ネタにも手を突っ込んだらしい。死ぬほど底が浅い。
モーリーパートだけ、一文字も読まなくて良い「モーリースキップ機能」をつけて欲しい。
(アルバムに「捨て曲」入れるミュージシャンと同じ発想だよね・・・)


体感的には、「グリザイアの楽園」の「楽園アフター」が一番近く、
SMEE過去作とは随分違う。主人公の地に足がついてない感じも・・・・・
自然とまとめ役としての姉に一番スポットが当たる。
一人だけ「超人」なんだよな・・・・
気づいたんだけど、ハーレムモノって複数ライター制にするの無理じゃね?
ライターが一人で完結させないと、バラッバラになる気がする。
キャラの役割崩壊させてもしょうがないし。



○ルート
風と土はシュガースタイルの前半部と内容が変わらない。
前作に凝りてる人は回避をおすすめする。
クソつまらない事間違いなし。



○タイトル
作品タイトルで損してる気がする。
「らぶキングダム」とか
「幼馴染と異世界に飛ばされたら、王様になって5人の嫁と結婚する事になった件」
とかで良かったんじゃないかな・・・・・
やっぱタイトルって難しいな~~~


なんでもアリの異世界モノ。
次回作も異世界でお願いしたい。


ちなみにこれのファンディスクってどうやって作るの?
FDでは、個別ルートにすればいいのか??