FD的な番外編とか後日談、よりも本編に入りきらなかった(間に合わなかった)追加ルートとかエンド直後の続きっぽいのがメイン。それで補完されたかというと、埋めた量より圧倒的に大量に掘り下げられていて、さらなる追加が必要になったのは明らかなのだけど、次で終わる気がしないくらい風呂敷が広がりすぎ。 日常のテキストは相変わらず軽快で非常に笑えるのだけど、物語の核心に迫る?部分がかなりハードでダークなので、あまり読んでて愉快では無い(つまらない訳では無いけど)。 とはいえCPは非常に高いので本編をプレイした人はこれを買わない手はないと思う。 長文は余計な事です。
どんな形にしろ続きが出る可能性が高いとは思うけど、シリーズ?展開が気になります。
このタイトルの最大の魅力は日常の笑えるやりとりだと思うのだけど、もし次回作が完結編を目指した場合、そういう軽い展開はあまり期待出来そうになく、過去編の流れだと死人が出てもおかしくないレベルだし。
またそうなった場合、ヒロインの中でハードな展開に付いて来れそうにない、というか付いて来て欲しくない人が多数、いや大半かなとか思う。
まあ、いい加減ここまで伏線が張られたら回収しないとモヤモヤするけど、いっそこのまま伏線はほっといて日常イベントを飽きるまで展開するという、人気連載引き延ばし作戦でも良いんじゃなかろうか。・・・さすがにそれは無理か。
ふと思ったのだけど、人気(売り上げ)次第でシリーズを引き延ばせるような仕込みはしてあるけど、とりあえず続くという事は明示せず、一応完結させてリリースする方式って、ラノベで良くあるパターンな気がする。