前作に続き、ただの陵辱ゲーでは無い。ある意味期待通りの出来。不満点や反省点が良くフォローされているのが判るので好感が持てるが、選択肢とエンド数はちょっと増やしすぎじゃないかと思う。攻略に気を取られ、ゲームへの没入感が阻害された感が有るので、その分減点。 絵は正直なところかなりバラツキが有って、結構変な絵も有るんだけど、たまに凄くキレイな絵が有ってグっと来る。要するにお気に入り。
正直な所、最初のエンドを迎えた頃には前作「連続レイプ」より落ちるかなと思ってた。
前作では選択肢が殆ど無いので、読みやすいテキストもあって、ノンストップでエンドまでという感じだったのが、今回は中盤からイベント毎に選択なのでテンポが悪くなったと思う。
エンドも最初にバットを網羅する構成なので、なかなかトゥルーにたどり着けず、所用でゲーム時間が取れなかった事もあって、ちょっとだれた。
それでもトゥルーを完全クリアしてみると「なるほどねぇ」と感心する、どんでん返しが爽快であり、ゲーム後もいろいろと考えさせられる所が良く出来たシナリオだなと思う。
ただ、ヒロイン全員分のトゥルーが有るので、誰がメインなのか判りづらいというか、焦点が分散してぼやけた感じが有った。あと、トゥルーがキレイに解決しすぎなので、前作の悲壮感漂うトゥルーと比べるとちょっと弱い気がした。
特にほのみトゥルーで、ほのみの覚悟に対してちょっと不誠実なんじゃないかと思った。結果的に不幸にならずに済むとしても。