前作や前々作を楽しめた人なら今回も楽しめると思う。 ノリ、テンションともに過去よりもパワーアップっ! パロネタやお約束が好きなら、黙ってプレイしなさい!このツナマヨッ!
いやー相変わらずテンションが高いこと、高いこと。パロディネタやお約束ネタが
多数で存分に笑わせてもらいました。志○ー! 上! 上~! の良さが分からない
ならとめておくべきでしょう。
建物が爆発した? そしたら顔が真っ黒になったチョーさんが口から煙吹いて
倒れる、そんなレベルだよ。
シナリオはシリアスなシーンもあるが基本的には笑い目的なのでご都合だろうが
ありきたりだろうが、なんでももってこいや~(館長風)
しかし
『君がッ! するまでッ! ゴネるのをッ! やめないッ!』とか『クロ○スチェンジ』
とかネタが古すぎるがやや気になった (製作スタッフ年齢ばれるよ?そして
書いている本人も年齢ばれるよ?)
20代後半~30代前半で漫画とゲームとアニメで育ってきた人間にとっては
ネタがわかりまくって嬉しいのではないか?
それより若い人はわからくなってもノリとテンションだけでも楽しめる、と思う。
PS:
ゲーム中にツナマヨを馬鹿にしたような発言が多々でてくるが、ツナマヨほど
ご飯に合うものはないと思う。正直ツナマヨがあればご飯3杯はいける。
おにぎりのラインナップからツナマヨが無くなったら正直泣きます。
書き忘れ。 パロディ的には面白かったですがエッチ的にはあまり進化していない
というか結構マンネリ感がありますので、期待しないほうがいいかな?
個人的に好きなキャラはいつもいじめられてるけど実は強キャラだったももちー。
れおにゃんと並ぶ数少ない良識派であることも魅力ですね。
おわり。