ダークな雰囲気から敬遠している人も是非やってほしいと思う。(詳細は非ネタバレ長文にて)
今読み返してみると結構恥ずかしい文章だったので全面的に訂正^^;;;;;
なんでこんなに泣けるんだろう、というほど個人的にツボにはまってしまった作品です。
過去作品で泣けたのはDESIREと君が望む永遠とマブラヴアンリミテッド編と
泣きそうになったのは永遠のアセリアとDUEL SAVIOR くらいです。
いずれもエンディングで、私は『状況』に感動とか悲しんだりして泣けるタイプだと思います。
逆にキャラが前面に立って泣かせようとすると引いてしまいます。
そんなことで個人によって泣き所は違うと思いますが、それではなくても十分感動できる、
もしくは良い話でした。
パッケージやデモ、体験版をプレイすると拳銃といい、血の涙といい、すごいダークな話だと
思われたりしますが、蓋を開けてみればダークというよりも『綺麗な話』と言えます。
ただ、キリスト教の話が出てくるためキリスト経に嫌悪感がある人はやめたほうがいいかと。
やや宗教的な雰囲気を持っていますので嫌いな人も出てきそうではあります。
体験版に入っている第1話がその宗教的イメージが一番強いため、それで判断するといいと思います。
(物語の展開はその後で変わってきますが・・・)
シナリオについては『とあるテーマ』と『人間愛憎』をメインにしたお話。
非常に巧みに天使を配置させることでストーリーに全く違和感を感じさせず、キャラの内面描写を
丁寧に行うことですんなりと物語に溶け込めました。
また、いい意味でも悪い意味でも話に『無駄』がなく『これがここにかかってくるのか』という
展開には正直感心させられるばかり。人によっては物足りないと感じる人もでてきそうですが
私は蛇足が好きじゃないのでこれ位がちょうどよかったです。
そのおかげで総プレイ時間は10時間程度と3,4日あればクリアできてしまえるでしょう。
一応前作扱いとなっている『ぷれゆー』と比べてもシナリオの練りこまれ度には随分差があると思います。
ぷれゆーの最後は正直やりすぎだろ、それは(;´Д`)という展開でしたが本作のほうは納得行く展開でした。そういうところでも高評価です。
シナリオ以外ではCGやシステムについては古臭くとても褒められたものではありません。音楽や歌は個人的には好きだけど。
(そういえば私が唯一100点をつけてるゲームもシステムCGともに最悪でしたね(汗))
ほんとに糞真面目なシナリオ(というか『とあるテーマ』が重すぎ)ですので、エロシーンが浮いて浮いてたまらんです。
2回戦突入やnailお得意のフェラがありますが、はっきり言ってまったくいらないです。
いないとは思いますが抜きは期待するのは駄目です。
-3点の内訳は『彼』の台詞回しの下手さ (もっと上手ならより感動できたのに・・・言わなくていいことを)
とある章の重要度が比較的低いことでしょうか。
まとめると
『シナリオさえよければ絵だろうとシステムだろうと気にしないぜ、ヒャッホーイ』
なんてとても書けないような真摯で純真な作品でした。