2014年にもなってまだバカげーに出会えるとは思わなかった。バカゲーはバカにしか作れないし、バカにしか理解できない。でもそれでいい。
B級グルメという言葉に気が狂いそうになった貴方ならぜひともプレイしてみるといいかも。
人気のあるB級グルメって何だよ? お前らどこまでB級のこと分かってるんだ?
低予算で見た目は悪く一見では受け取り手に伝わらないものでも、よーく吟味すれば
その面白さが内面からヒシヒシと伝わってくるもののことを言うんだぞ!
くだらないことを真剣にやる。そのB級に遊び心はあるのか?
とひさびさのレビューなのに愚痴ってしましいましたが、この作品はまぎれもなく
B級の愛すべきバカゲーであり、80年代のノリが理解できるというか、
それで育ってきた世代には堪らないでしょう。
教室で焼肉とか、牛が突入とか、こんなこと現実にあり得ない!っていう人もいるでしょう。
でも、俺らバカ世代はそんなの常識。
シナリオゲーなら突込みどころ満載ですが、バカゲーならそんな無粋はしない。
むしろ途中でシナリオ重視にするほうが無粋。
この作品は最初から最後までバカゲーで安心して楽しめました。
邪ロリシナリオをあわせても10時間ちょっととボリュームはもうちょっとほしかった
ところですが、笑い所も多く、キャラクターに対する愛も感じられ
B級の中でもかなり丁寧に作られていると思います。
体験版があるので、これをやってみて くだらない と感じたらどんなにやっても
その感想でしょう。
面白いじゃんって思った人はこっち側の人間です。
こっち側はこっち側で楽しめればそれでいいんです。
追加パッチも今月出るみたいなので、これも楽しみですね。