ErogameScape -エロゲー批評空間-

Nus2014さんの和香様の座する世界の長文感想

ユーザー
Nus2014
ゲーム
和香様の座する世界
ブランド
みなとカーニバル
得点
80
参照数
498

一言コメント

田中ロミオ節が楽しいんだけど、後半はルルハ様に比重置きすぎてバランス狂ってしまったと思う。最後はもうちょっと余韻がほしかった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

和香様は美しいしテキスト面白いし
CG、テキスト、BGM等の各要素見れば不満なとこは特にない。
全体的に90年代周辺のジャンプパロが多いので、
その辺の世代向けな気はする。
Hシーンは最初の和香様のご褒美以外は全て話の流れで必要だから起きただけなので、
情緒はあまりない。


シナリオは概ね楽しめたけど、物足りないとこは2つ。

1つはルルハ様との海底生活長すぎなところ。シナリオ分量ではなく作中の経過時間的に。
この海底生活でルルハ様と1700人子作りし実時間で1年経過してしまった。
そのため、主人公より兄貴のほうが和香様と過ごした時間が長くなったり、いろいろバランス欠いてしまったと思う。
神的な力でなかったことにしてほしかった。

もう1つは最後が案外あっさりなとこ。
あっさりすぎて、あれで終わったのかED見ただけではわからない。CG鑑賞を確認してようやく察せた。
せっかくキャラいろいろいるのにノーフォローなのがチラホラ。
根津とかお銀さんとかぬらりひょんとか。キバはどうでもいいけど。その辺のフォローもほしかった。
これだけあっさりなら続編作りやすいという気もする。


システムについては
ビックリマンシール収集がいささかめんどくさい。
この手のシステムはシールを滞りなく収集できれば気にならないんだけど、
一度変なとこでシールを見逃すと途端にめんどくさくなる。
ドラクエ7の石板システムみたいな感じ。あれほど面倒ではないが。


などなど。
物足りないとこはあるけど全体的には楽しめたと思う。