ErogameScape -エロゲー批評空間-

Mistral0912さんのPrincess Frontierの長文感想

ユーザー
Mistral0912
ゲーム
Princess Frontier
ブランド
AXL
得点
95
参照数
579

一言コメント

シナリオは勿論、キャラの立たせ方から雰囲気作りまで良質でした。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ファンタジー色を嫌味無く表現しつつ、緩急をきちんと付けるシナリオに脱帽。
他の方と同様、西洋田舎っぽい空気を味わいつつ楽しみたい方には是非お勧めしたく。
良い意味でまったりしているこの作品、以下に個人的見解をば。


【シナリオ】
公式のSTORY紹介で滲み出るコメディを演出し、節目節目で諸処のトラブルを解決する。
こう書くと一件普通に見えそうですが、このバランス取りは難しいと思います。
どっちかを重くし過ぎるともう片方が色褪せる。それを見事繕っている手腕はお見事。

また男性陣がボケ役ってだけではなく、ちゃんと切れ者的な動きを見せてます。
日常のコメディは個人差があるでしょうが、私は声を出して笑わせて貰いましたw
一転してそれぞれの立場でちゃんと「見せ場」を渋く演出してますから格好良い良い!

ヒロイン勢も魅力…そう、短所も含めた魅力をわかりやすく表現してました。
後からその子のルートに行った時、ああその性格なら、と思える行動を取ってます。
故に好感も持ちやすく、主人公と恋仲になるのも素直に頷ける作りに。

ラストに至る締めでは「全員」が一丸となって動いているし、強引でもない。
「作品に触れる誰もが良い空気を味わえる様に」というコンセプトがあるのでは、
と思う位、纏まっているシナリオだったと思います。実に素晴らしい。


【音楽/SE/キャスト】
音楽は場に合った曲で、出過ぎる事も無く良かったと思います…と言えば簡単ですが、
実はお城から田舎村、お祭りやら城下町も…果ては戦闘にコメディにと幅が広いです。
それらを厳粛に、時に牧歌的に作曲するって凄いですよね。
キャストさんも適役でしたし、耳に触れる感想は秀逸な物語に準じて同じく秀逸…
という感想をさせて頂きます。ジン、君最高だよw


【絵】
特徴ある描き手さんですが、可愛いと思いますし良いと思っています。
一枚絵の光彩と質感は特に好きです。陽気に、艶やかに、幻想的にと、
その場に応じて使い分けされています。
後、SD絵が(特にアルエが!)可愛いんですよ。泣いたり膝枕されたりと。
しかもぴょこぴょこ動くものだから堪りません。Goodです!


【総評】
掛け値なしで、公式を除いてちょっとでも気になったらどうぞ! と言えるお話です。
感動系・感涙系・伝奇系の「シャープ」なイメージでは無く、本作の様な、
ファンタジー系ではありますが「温かい」良いお話は、多く目に触れて欲しいですね。
5点足りないのは個人的に音楽嗜好である点と、ちょっとだけご都合な所かな?
あくまで個人見解ですので、100点でも問題無いような誤差です。


【個人的感想】
ポルカ村生活が始まった数分後に「こういう所で暮らしたい…」と口にしてました。
今思うと世界は違えど「いろは 秋の夕日に影ふみを」に似てるんですね。
あっちでも同じ様な事を口走ってましたが、雰囲気が良すぎます。
生活において相応の苦労もあるんでしょうが、田舎育ちとしては郷愁を誘われます…

と、そんなまったり空気を派手にぶち壊してくれるジン君が最高だw
押して良し、引いて良し、でも自堕落なトコがまさに三重Bad appleなのです。
他の皆も活き活きしてますし、この少なくない人物が全員動いてるって所が凄い。

今更感バリバリのレビューですが、思い出すだけでこれくらい書ける印象です。
是非、お試しをば~っ