ErogameScape -エロゲー批評空間-

Infinityさんの鎖 -クサリ-の長文感想

ユーザー
Infinity
ゲーム
鎖 -クサリ-
ブランド
Leaf
得点
81
参照数
1820

一言コメント

なぜだろう、岸田さんが好きだ

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

しーきゅー、しーきゅー、あてんしょんぷりーず、ほんじつはせいてんなりなりwww

【クリア期間】
2014年5月10日~2014年5月16日

【ジャンル】
陵辱サスペンス

【感想】
Leaf作品は[痕~きずあと~][雫~しずく~]をプレイ済でこれらがきっかけでLeafが好きになった。
今回の作品[鎖~くさり~]は陵辱と推理サスペンス物でストーリー構築されている。
ホラーサスペンスが好きなため期待していた作品の一つだ。

主に楽しめた、良かったとこ
事件が起きる前の船旅を描いた会話が面白かった。
陵辱ものだと思わせない笑いっぷりのある会話、個性のあるキャラクター達。
性格、話し方など見て聞いてて楽しかった(笑)
主人公、男性キャラにボイスがあったのも逆に良かった。クールボイスだね。
モニター越しに岸田さんが現れると「お、陵辱シーンくるか!?」とか推理するシーンはとても面白みを感じたね。
あと、陵辱サスペンスというわけで緊迫した場面が多々あるのだが…所々で主人公がノリ突っ込み入れたり、ふと笑ってしまうセリフ吐いたりで緊迫シーンが代無しwwwまぁそこが良かったりもする(笑)
隔壁閉じて下層に岸田さん閉じ込めたり、追われたり、ヒロイン達がバラバラに逃げてしまったりと、この先どうなるんだ?という面白さもまた醍醐味。
今まさにヒロインが陵辱されようとする時、モニター越しにいた主人公:恭介「縞パンかっ!?」www

残念だったところ
終わり方に壮大感がなかった。悪役の岸田さんに追われ、殺され、陵辱されと精神的にも肉体的にも疲れ果てという流れがあるのだからもっと終わり方に力を入れるべきかな。
ハッピーエンドなのか、バッドエンドなのかいまいちわからない終わり方が多い。私的、不完全燃焼された感じが否めない。生き残った時点で感動させるような後日を描いても良いと思う。
ストーリー構成上仕方ない事だと思うが、どのキャラのルートも似たりよったりで進んでいくから特徴的な流れが欲しかった。最初の1~3ルート攻略時点では面白かったと思える流れが、後半につれてマンネリ化してしまい飽きてきてしまう。
船内位置のわかるマップや拾ったのアイテムの情報がわかるシステムは良かったのだが、それで終わってしまっていたのが勿体無い。色々な用途に使うような演出があってもゲーム性を上げるだろうし良かったと思う。

【総合】
とりあえず岸田さん好きだwww
なんでだろ、好きなヒロイン陵辱されたりと悪役の立場なのだが、なぜだか岸田さんが憎めない。
素晴らしい悪役っぷりだったよ。
2005年とそこそこ古い作品なのだがキャラCGも綺麗だし、何より船内の背景がスゲー細かく描写されていて雰囲気がより演出されていたね。
やっぱこのあたりの時代のエロゲーが力入っているように見えるな。