ErogameScape -エロゲー批評空間-

Hichangさんの杜氏の郷の長文感想

ユーザー
Hichang
ゲーム
杜氏の郷
ブランド
ハートブリング
得点
73
参照数
285

一言コメント

俺は杜氏マスターになるぞー

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

お酒に関しての知識はガーッと書いて読者がぽかーんとする感じは趣味全開って感じで好き。
盛り上がりについては、茹でた素麺をサッと水で切ってくださいみたいなテイスト。
真メインヒロインは美雪、裏?ヒロインは千里。僕は話の主軸からそれた裏ヒロインのお話が好きなので
まあまあ千里が好きです。見た目も好みだしね。声も…BB臭くて…はにはににいたような…好きです。
4つキャラのうち3つはお手軽天才杜氏になるお話。残り1つは別の道に進むお話です。
各キャラBADがあって、千里だけ2種類BADがあります。簡単なので全ルート見てみましょう。

沙雪ルート
いわゆるクソシリアス、でもクソシリアス短めだから耐性無くても安心だね。
皆でお酒を造るところは好き。

早苗ルート
適当シリアス。人の家に出入りするのをキレた早苗のパパがその後特に拘束してこないのは…
忙しいからでしょうね!
誠二さんが金賞を取るお酒を目指さない理由を語ってくれるから良かったです。
最後のパパのキャラは嫌いじゃないです。

美雪ルート
本編。今までで一番良かったかな。主人公が杜氏になってお酒造りに成功する理由も一番
都合がついたと思います。

千里ルート
あばずれの子はあばずれ。千里が女の子に手を出しまくる理由はやっぱりよくわからなかった。
もっと真剣に読んでいたならわかったのだろうか…
主人公が杜氏にならないルートなのですが、他のルートでは簡単に杜氏として成功したくせに
このルートでは苦戦している。やっぱりお酒造りって簡単だったんや!
千里の母親とのピロートークはあるくせにHシーンがないのは無能。

その他
主人公の母親がまあまあ可愛い。
誠二さんが子供の理屈でボコボコに言われるのは胸が苦しくなる。
舞台は新潟だけど方言は適当な感じある。本当に新潟の人ってこんな喋りなんだろうか…?
どのルートかは忘れたけど古代米のエピソードは良かった。
こおろぎさとみみたいな声の人が出てきます。嬉しいねぇ。