デイリーコナン君
他人から勧められて買ったので、多少期待値もあり、厳しめになってるのかもしれませんが…
そこそこ言いたいことはあれど全体的に見ればまあまあ良かったです。頑張っていたと思います(?)
固有名詞が人物とNEEL以外背景グラくらいしか出てないところとか、今時スマホの電源切らないといけないとか
のおかげで、割とこの話のメインは分かり易く作られていたと思います。そもそもタイトルで…って言われればそうなんですが。
良かった点
話のメインは受け入れやすかった。
ハジメから始まり、肇で終わるのも面白かった。
話の途中では?って思う所も肇君の技量が…ってなるから赦されるとこ。ちょっとずるいぞ。
配信H未遂、配信H自殺、ひなみバイブ等ムラムラした。
花澤さくらは上手いね。
ゆかりさんえっち。処女じゃなくても…
エッチをちょくちょく入れてましたね。
タイトルのギミックはびっくりして閉じちゃうくらいによくできてた。
良くない点
初めて見た時ゆかりさんが大学生ってわからなくないですか?もうちょっと大人に書いて欲しかったなあ。おっぱいでか。
配信H未遂!なんで未遂なんだよ!どうせ死ぬ気もないくせに!回想にもないくせに!
暗闇30代にひなみのフェラも肇君のせいで無かった。
何度もモニカ出してくるのは白けさせる要因になる。適度なストレスを与え続けて、エンディングを見せれば気持ちよくなるはこのゲームにも適用されているんだろうが。
物語上必要だったのかもしれないですが、フォントが見にくい。ゴシック系で3種のほうが良かった。
オートテキストは悪文化。今すぐやめろ。読む速度が遅いから切れちゃってきちんと全部読めなかったところがある。
かな君が謎の義憤に駆られて城一君と絵美にひどいことしてるの、あまりにも想像力に欠けてるし動機も意味不明。
ルートが違うとはいえ、同じテキストを4,5回も見せられるのきついよ。
人が簡単に死に過ぎてヒロインの感性がおかしくなって蘭姉ちゃんになっちゃうところ。
その他
スマホで顔面グチャケツこっち向け倒れ女性さん、悲劇なのに人の死が軽すぎてちょっとおもしろえっちだった。
主人公もヒロインも茶髪なのに、息子が黒髪でちょっと笑っちゃった。
エピローグの白いパンツの人も、誰か写ってるし、ネタでおじさんじゃんwって思ってたら本当にそうなのかもしれない書き方されてんのも笑っちゃった。
どうでもいいところでしょうが、海之口駅の踏切なのに遮断機のところに書いてある駅名が違う。いや、有人の駅名を書いてるのかもしれないな…
63年前の意味って何だったんだろ。やけに具体的だけど。
バッテリーに過負荷をかけて爆発させます!が万能過ぎない?
ソフトとかシステムの説明するときだけやたら饒舌になるの、オタクコンテンツでよく見ます。
ひなみ凌辱シーン、おじさんの手綺麗だね。
結論は、大体エッチだったということで。おしまい。