考察?すると面白そう。私はしませんが。
システムは優秀。スキップできないことなんて些細な問題と感じるくらいには。
絵はINOなので優秀。
設定は面白い。
シナリオはエロを映えさせるための最低限度といった感じ。
長くないので気になる人はやってみるといいんじゃないでしょうか。
こう言うのは嫌いじゃない。
他の人の感想を見てみて、一つ付け加えることがあるとすれば
主人公の時給が800Gと言っていることから、この主人公もまた
ゲームのキャラクターということが言いたいのかもしれない。
と思ったことですね。まあ、考え過ぎなのかもしれませんが
他の人も同じようなことを思ったのであればそうなのでしょう。
メッセージ性も感じ取れそうなんだけど、考え過ぎなのかもしれないなあ。
と思っちゃうのでどうなんでしょうね。
ふと気になったんですが、最後のルートで主人公がヒロインを助けに行くところ
主人公は何故TRUEENDの内容を知っているのか、おそらく主人公はBADEND
のところで止めてるはず。そして主人公が持ってきた短剣、とても都合よく
感じるかもしれませんが、主人公がシナリオライター志望であること、探偵が
なぜここに?と言っていること等考えた結果、これは主人公がシナリオを書いた
修正パッチを当てたとも考えられるのではないでしょうか。
そう考えるとこのキャラがメインで深水がサブキャラなのも頷ける気がする。
普通に見ただけだと深水のほうがメインじゃないか?という気がしていたので。