5章以外名作劇場
「このまま死んだら後悔する。ようやく分かった。ティアのいない世界なんていらない。(キリッ)」→(ティア犠牲になって自分助かっちゃったけど本人も望んでたし世界と一体化したっぽいし自分もいつかは死ぬしいいよね)※独断と偏見による解釈 「見ててくれ、ティア(キリッ)」
5章含めなければ85点以上ですが5章だけはやっぱり無理でした。原作プレイ当時5章だけは困惑してメインライター変わったんじゃないかとか(よく見なくても複数ライターでした)意味不明な妄想にとり憑かれたりしましたが今回改めてプレイしまして好みの問題だったのではないかという結論に一応は落ち着くことができただけでもプレイした意義はあったかなと思います。
わざわざプレイしてレビュ-数が少ないCS版で低得点付けるのは多少申し訳ない気もしますし私自身「やっぱり無理でした」といった類の感想は好きではありませんが言い訳させてもらうと原作版の方は諸事情というか気分的な問題?で点数を付けられず、機会があったので購入して再挑戦した次第です。
繰り返しになりますが5章を除けば85点以上付けたいですし5章を除けば大変な良作で素晴らしい作品だと思っています。原作で5章が理解できなかった者が再挑戦して好みの問題で受け入れられないという結論に落ち着いた結果の点数です。
ヒロインのために主人公が犠牲になったり心中したりする話は好きな部類ですが、それまで散々説教じみたことをしたりしてきた主人公が、ヒロインと世界を秤にかけて最終的にヒロインを選んだはずなのに、結果的にヒロインだけが犠牲になり主人公が表面上前を向いている結末はどうしても受け入れられませんでした。今からでもカイム犠牲エンド、カイムも一緒に世界と一体化?エンドを実装してもらえれば85点以上に修正しますが私はこの結末は受け入れられません。