え~と…マジで?これがこの点数なの?
え~、これが俺の中で最高の点数弾いちゃったのぉ?うそつけ~?
ありえな~い…orz
と、自分に突っ込んでいますがそう思ってしまったからには仕方ありません。
なんでしょう?
とりあえず、感想をツラツラと書いてみます。
最初のイメージから。
絵びみょ~。
何これ?ちょっと、肌に合わないかも~。
うわっ、出だし在り来たり!
出た!D.C辺りからは絶対一人はいるバカ友達!
と、最悪でした。
でも、なんかメインヒロインのお嬢様が出てきてからは印象が上方修正します。
正直に言えば、声と性格がストライクゾーンど真ん中にフォークボールで突き刺さっただけなんです。
それでこの点数なんです。
ゴメンなさい。
これ、ストーリー物のパチ物みたいな物なんで、本当なら僕の評価方法では多分65点くらいが妥当な凡作になります。
でも、めちゃくちゃハマって、何週もして楽しんでしまったんですorz
で、そんな僕の評価方法すら捻じ曲げてしまったお嬢様なんですが、
なんか個人的な印象が
「ハ○テのごとく」
の某お嬢様にそっくり!
いや、色々違うのだけどなんか見た目とかダメっぷりとか似てます。
声も某お嬢様はきっとこんな声なんだろうと思えました。
しかも何故か、耳が痺れます。
きっと、直球で僕の鼓膜を突き破ったんです。
声マニアとかでは決して無いんですが、なんか脳髄が痺れます。
もしかしたら、周回プレイの原因はこの声優さんかもしれません。
全くもって罪作りな声優さんです。
最初は知らない声だなぁとか思ってたら、この風音さんめちゃめちゃ今売れてる方なんですね。
自分が今までしたゲームにも何個か出てました。
その時はなんとも思わなかったのですが、このお嬢様ではダメでした。
炉なキャラなんですが、似たような声の発声でロンド・リーフレットもあったけど、
あっちはなんともありませんでした。
きっと僕の中でキャラと風音さんが一致した破壊力だと思います。
と、一人のキャラだけで多く書いてしまったのでシナリオをば。
シナリオはもの凄いバラつきがあります。
二人の悪霊が出てくるので、タイトルとしては不釣合いな展開となるのですが、
ルートによって必ずどちらかの悪霊が放置になります。
中でもメインヒロインルートでは、全員皆殺しにするような悪霊だったのに他ヒロインでは「あなた(主人公)が気に入ったから助けてあげるわ」とか言って助けてくれます。
正直「マジで!?」とか言ってしまいました。
もの凄いご都合展開。
でも、それだからこそ安心して見れるというのもあります。
前半は完全なコメディー。
決して質は良くありません。
むしろ、悪いと言っても過言ではありません。
なのに個人的には気に入っています。
何故でしょう?
わかりません。なぞです。
本当は100点付けたい位の気持ちになるほどなぞです。
完璧に僕が愛する空気がそこにあったとしか言いようがありません。
そういえば、このメーカーの次作もなぜか僕の愛する空気がありました。
もしかして、このメーカーが僕が求める幸せ空間(二次ですが)を与えてくれるメーカー?
なわけねー!
ちなみに次作もなぜか一番のお気に入りは見た目がこのお嬢様と酷似しています。
完全に今作の影響を引きずっています。
あ~、ダメだ。
この絵師のはきっとどの作品も客観的な採点は出来ないんだろうなぁ。
という訳で、加奈とは違う意味で新境地を開かせられた個人的には変な作品。
こんな長文でゴメンなさいm(__)m
あ~そうそう。
ちなみに主人公はただの影ね。
価値観と主体を何も持たない影。
どうでもいいやみたいな人。
考えれば考える程、何故こんなに気に入ったんだろう?
誰か教えて~T_T