垢抜けない絵と良質なBGMが作り出す牧歌的な雰囲気。緻密で真面目、そして品がある作品。
工房運営+SRPGのマイスターシリーズ2作目。
全体に漂う垢抜けなさがリアリティと上品さを感じさせる。
一言で言うと実直な感じ。
良かった点
・主人公の造形
エウシュリーの主人公の中ではクセが無く、幼過ぎず狡猾すぎず、
実直な好青年の印象を保った。
・魅力のある仲間キャラクター
好みは人それぞれだと思うが、多彩で個性あふれるメンバー
特に狐伯蓮(CV:まきいづみ)は良い演技だった
・ゲームシステム
SRPGと素材採取、工房運営の組み合わせ、ストーリーとの絡ませ方が巧い
変な縛りや作業ゲーになるポイントがほぼ無い点が◎
・戦闘シーン
幻燐シリーズと違い動かないが、ADV時とは印象が変わる
リアル等身のカッコ良さが〇
・シナリオ
あっさり風味だが、妙にしつこいより全然良い。
普通に楽しめるレベル。テキストは言い訳じみた説明も少なく、良かった。
・BGM/SE
実は今作で一番良いところかも知れない
ダンジョンのBGMとか…ちょっと感動した
・衣装で立ち絵が変わる
こんな工夫も面白いなと
悪かった点
・水那の声
オドオドしすぎ。イベントで成長した後も何も変わらず。
・セラウィの造形
可愛い系とお姉さん系、どちらか決め兼ねてしまった感じ。
変なキャラではない。でも絵が申し訳ないが可愛くない
さすがに3ルート制覇はまだ。
時間が出来たらやる…はず。という方も多いのでは。
まあ、高評価に頷ける作品です。