我が道を突き進むたっちーがついに炉利路線に参入。やってることはどうしようもなくマンネリなんだが、これは企画の勝利。好きな人は楽しめるでしょう。多分。
企画の勝利と言っても、裏を返せば一発芸のノリ。
このゲーム、スタッフが正直に開発期間2ヶ月とばらしています。そしてはっきり言ってしまえば、それを裏切る出来ではないです。
ま、この辺のいわゆる大人の事情はリリース前からうすうす判っていたので、発売日買いしたのも半分は贔屓のソフトハウスへのカンパのつもりです。後の半分は自分が炉利鋤だからですけどね(笑。
プレイした正直な感想は「素材としては悪くないから時間をかけて作り込めば良かったのに、これじゃ食えないなぁ。(;´Д`)ハァ」てところ。
シナリオもシナリオですが、原画家さんが子供を書き慣れてないのがどうも。身体のバランスがおかしいし、特に頭が大きすぎ。綾と頭2つ身長が違うのに、顔の大きさはいっしょって、それじゃ福助だよ(笑。
それでも一部のCGがツボにはまったので個人的には「ま、ええか」と納得しちゃいました。
でも次はちゃんとしたのつくらないといいかげん見放すぞ。>たっちー