ErogameScape -エロゲー批評空間-

Astrpさんのサムライヴァンダリズムの長文感想

ユーザー
Astrp
ゲーム
サムライヴァンダリズム
ブランド
ONEONE1
得点
74
参照数
44

一言コメント

残念

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

エクリプスの魔女がぶっ刺さり、前作であるこの作品も気になって買ってみましたが、全く刺さりませんでした。

・エロ

CG、戦闘エロアニメーション、どちらもやはりエクリプスの魔女の方が完成度が高く、物足りなさを感じてしまいました。

・ストーリー

はっきり言って冗長です。特に鬼灯√はラスボス戦あたりでイライラしながら読んでました。ラスボス戦はテンポ良く進めても、会話を2時間ほどぶっ通しで読まされます。このストーリーが面白ければ何も問題ないんですけど、全然面白くないです。途中までずっとガチ敵対してた白夜と鬼灯が雰囲気で共闘し始めたのはマジで良くわからなかったです。「敵味方協力してみんなで一斉に〈解除〉してラスボスを倒す…」というアツそうな(笑)展開を描きたかったのかもしれませんが、とりあえず「敵対からの共闘」を形式通りなぞっておけばいいんでしょ?みたいな適当感が出てて全然アツくなれませんでした。その上、このアツそうな展開中にすごい勢いで色んなキャラの過去の回想が挟まってくるので話のテンポが悪くなっていて最悪でした。

・男キャラ

同人エロゲの男キャラといえば、主人公(NTR要員)やDQNヤンキーなどの用途で登場しますが、このゲームはそういう目的での登場ではなく、各ヒロインの両片想いの人として存在します。この作品を通じて、同人エロゲにはそういう立場の男キャラは必要ではないと感じてしまいました。少なくとも、このサークルさんのゲームを買うような陵辱好きエロゲーマーには刺さりにくいんじゃないでしょうか。(少なくとも私には刺さらなかった。レオも銀も好きだけどこの2人がいるエロスチルは全然性的な目で見れない。)

・ダークエルフ

これも残念だった理由の一つです(かなり個人的な理由ではある)。私はあまり褐色キャラを好まないのでダークエルフの姿は好きにはなれませんでした。
クリア後に解放されるエクストラから回収したCGを見ることができますが、通常とダークエルフのスチルが交互に挟まるのがすごく残念でした。エクリプスの魔女では、差分A、Bのようにボタンで切り替えられるように改善されているので今後は安心です。

・マップ長すぎ、わからなすぎ問題

道中のマップがやたら入り組んでて移動にめちゃくちゃ時間がかかります。しかも、明確な看板もないのでめちゃくちゃ迷います。エクリプスの魔女では感じなかったのでおそらく改善されたのでしょう。

・キャラ多すぎ問題

キャラが多すぎて覚えるが大変ですが、加えてその1人1人のストーリーも追うのはかなり重労働。主人公も3人いて、毎回別行動なため、クソデカマップをいちいち毎回通らさせられるのもだいぶ面倒でした。

・最も致命的な問題点

以上に挙げた問題点は個人的だったり、あくまで完成度の高い「エクリプスの魔女」との比較によるものなので、一般的な同人エロゲと比較すればそこまで問題視されるようなゲームではないのですが、それとは別にどうしても1つ許せない問題があります。それは「会話パートでゲームが何回も落ちる」ことです。しかもゲームを再度立ち上げてもまた起きます。おそらくこれを回避するには、そのパートをスキップしてゴリ押すしかなさそうです。ただでさえストーリーを追うのに苦痛に感じているのに、何回もゲームが落ちたら、もうストーリー全部読み飛ばしてやろうか…💢という気持ちが湧き上がってきます。こういうバグは著しくゲーム体験の質を下げるため、どうしても許せませんでした。

【総評】

基本的には高水準にまとまったゲームですが、このゲームの次の作品である「エクリプスの魔女」と比較すると、どうしても粗が目立っていました。しかし、このゲームの悪い点が「エクリプスの魔女」で上手く改善されているので、今後は上記のようなことは起こらないだろうと思っています。
今後のOneone1さんの作品に期待です!