ErogameScape -エロゲー批評空間-

Andemon_LV7さんのワールド・エレクションの長文感想

ユーザー
Andemon_LV7
ゲーム
ワールド・エレクション
ブランド
Whirlpool
得点
82
参照数
54

一言コメント

基本はエンタメ重視。根底にあるブレないテーマ性が作品に統一感を出していました。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

*強い魅力を感じた作品では、ある程度の短所には見て見ぬふりをして採点しています。なのでムシュアとメロウの悪行では減点していません。

【各ヒロインについて】
・ファウラ
ファウラさんは頼れる相棒感が魅力だと思っています。親友枠と言いますか。なので発情パートにかなりの尺をとっていたファウラルートは勿体無かったです。ワルエレがエロゲじゃなかった方が魅力的になったキャラだと思います(個人の感想です)。
・パーフィル
とにかく良い子で頑張り屋。想いに真摯に向き合う姿が愛らしかったです。伊織もそうですけど、ムシュアメロウが大暴れしている分、善人サイドのキャラを好きになってしまいます。
他キャラルートで見せる有能さも好感度↑↑。なんだかんだソフィアにも臆せず立ち向かうところが隠れ強キャラ感出ていてとても頼もしかったです。
そして、パフ√エピローグのパフさんのCGが神がかっていました。何ですかあの美少女は。まさに大天使パフエルでした。
・ソフィア
メロウがあまりにライン超えしすぎているので、上司のソフィアもマイナス評価に。
・伊織
兄の世話を焼きながら実は依存しまくっている系妹。つまり可愛い。
出会い頭は原画の差を感じたものの、進めていく内に全然気にならなくなりました。ジト目がとても良きでした。
他ヒロインも皆して「敬の良さを先に分かってたのは私だ」的な発言をしていた気がしますが、妹として伊織さんは怒っていいと思いますよ。
・クルル
クルルは何というか、あの捉えにくい言動の内から「好き」が溢れ出してくる感じがとても可愛らしかったです。
写真とか帽子とかお守りとか、後々活躍しそうなアイテムがたくさん出てきた割には大して回収しませんでしたね(見逃してたらごめんなさい)。


様々な種族が集まった学園が舞台の本作。盛り上げるための飾りの設定かと思っていましたが、終わってみればがっつり「他種族共存」がテーマの作品でした。
テーマに対する作品内の回答としては「共存するにはまず、決めつけず、相手を理解すること」なのでしょう。共通ルートの他、複数のヒロインルートがそういった内容を添えていました。
あの大スケールな展開となったクルルルートでさえもコレをバシッと決めてきたのは、構成の上手さに感心しました。
また、要所要所で主人公がちゃんと良いところを見せ、熱意も伝わってくるので、主人公ageが気にならないのも地味に良いところだと思います。ageられるだけのことをしている男だと思いました。


推しキャラ順
パーフィル>伊織>クルル>ファウラ>ソフィア