作品全体のボリュームが明らかに不足していることに関してはいろいろ言いたいですが。悠斗ルートに関してはTSモノを長年扱うメーカーらしい良さをしっかりと見せた出来になっていたのではないでしょうか。発売前から言われていた絵の件も僕は気になりませんでしたが、やはり人は選ぶと思います。今だったら認証も切れているので、中古で手軽に、と手を出す分には悪くないかもしれません。長文部分は簡易プレイメモ
Yin-Yang! Xchange EX ~僕の先生がこんなに女なわけがない~
→なんでか、ずっと手を付けてなかったんだよねぇ……
※いろんな話を見ている限り、大まかに2つにルート分岐がされるみたいなので、TS的なうま味を後に取っておく形で進めたいわね……
猪王寺 司 72
→ふたなりになるところまでは◎。以降はTSものとか性倒錯ものとかそういうジャンルというよりはちょっと生えてたりついてたりが違うだけの後輩ものという形に落ち着いたのかなという感じです。
全くもって面白くないとかそういうことはないですが、やっぱりこのシリーズを買うということはこういう話はそこまで期待していないわけで、ちょっともったいないなぁとは思わないばかりです。
というか、これならせめて司の白いので主人公妊娠までやってくれたりしたほうが面白かったんじゃないかなぁ……
野宮 蝶子 70
→というよりは、3人ルートですよねこれ。せっかくのヒロインがちょっともったいないよなぁ……
熊田 雅美 72
→蝶子先生同じく3人ルート。こっちは需要的にはまだあったとは思うけれど、エピローグがないのが不満。
この展開でその後に主人公が二人を振り回す様子が見れたらいうことなしなのですが……
相馬 悠斗 72
→TSモノとしてほしい展開は最低限やってくれていて、ここまでのルートから見えた不満な部分はそこまでなくて一安心。
エピローグでちゃんとそこまでやってくれたので、ギリギリ不満だらけで終わらずに済んだのでよかったです。
ルートとしてはTS×男の話として王道なものなので、安心してTS好きは読むことができると思います。
-----------ーーーーー
点数 71
完全な印象点。