お買い得品。絵が好みなら特に。
どのシリーズも突っ込みどころは結構多いが、個人的には多少欠点があれ絵とヒロインの容姿が好みだったのでどの作品も楽しめた。
TWINは無印の進化系なのに対し、Aileは別のゲームのよう。(無印がはじるすだとすると、TWINは内容が進化したはじいしゃ、Aileははじてつのような感じ。)
他ではイージーモードの追加(全作品)、無印のボイス追加、無印とTWINのシステム最新化(SAVE数の増加など)。
3作品がこの値段で遊べるならばかなりだとお買い得だと思う。
ただ、せっかくリメイクされたのだから無印では儀式直前にSAVEできると良かった。既読部分をSkipすると、そのまま儀式へ入りこのときにSAVEできないので。(TWINではどちらのヒロインに儀式を行うかの選択肢がでるのでここでSkipが止まる)。
また、育成部分のSLGはストーリーにあまり関与しない(特にTWINとAile)のでこの部分で評価を下げているみたいだが、TWINで全ての性格を集めるとか、Aileで全アイテム合成とかを狙うとなると結構遊べたりする(運も絡む)。
やりこみ要素では(やり方しだいでは)SLGで評価の高いソフトハウスキャラ(私がプレイしたのは巣ドラ、グリ森のみだが)のゲームくらい遊べるかもしれない。
但し長いので(特にAile)飽きるかもしれないが。
プレイ時間(攻略見た場合)
無印 初回約1時間30分、全部約6時間50分
TWIN 初回約3時間30分、全部約15時間
Aile 初回約約23時間、2回目約17時間、フルコンプは100時間でも足りないかも。
但しプレイスタイルにより差は出る。