ErogameScape -エロゲー批評空間-

76421さんのPure×Cureの長文感想

ユーザー
76421
ゲーム
Pure×Cure
ブランド
Chuablesoft
得点
92
参照数
316

一言コメント

2005年第3位、総合第9位。主人公にシンクロしやすいゲームNo2

長文感想

特別優秀な人間ではないが、自分を偽ることなく目標のため努力し続ける主人公はまさに私の理想とする人物です。特に、7章で女子生徒に劣情することは無いかと聞かれたときの返答は立派だったと思います。
7章、13章でのヒロイン達の行動は、主人公が目指していた皆の憩いの場となる保健室が実現できたことを示していると感じました。

主人公に、既に他界してしまった憧れの女性、過去に付き合っていた女性がいるという設定や、ヒロインほか登場人物の横のつながりの表し方も見事でした。
超常現象等を用いていない点も高評価要素です。

不満点
naten氏が同じようなことを指摘していましたが、絵が万人向けとは言いがたい。
これで少し減点しましたが、それでも文句なしの良作だと思います。

その他、どーでもいいこと
主人公は、養護教諭を目指した理由を『病気や怪我を未然に防ぐため自ら積極的に働きかける仕事がしたい』『養護教諭は、一人一人の人間と深く付き合って行けると思うんです』と言ってたが、それを実現するための職業は予防医なりカウンセラーなり、もっと他に道はあったと思う。
月乃の病気は実在するものなのか不明。私が知っている範囲では、このような病気はありませんし、ネットで検索した範囲でも見つかりませんでした。(私の知識不足でしたらすいません)


プレイ時間(攻略見て)
初回    約9時間20分
フルコンプ 約18時間40分(保健室50問、先生の卒業式含む)
1つの章は、短くて約20分、長くて1時間強。
攻略ヒロインは7名。うち3年生3名と他4名で後半の展開は大きく2つに分かれる。


追記:
この絵は、下手とは思わない。が、好きか嫌いかと聞かれると、好きでは無い。
絵が「下手だから」ではなく「好きではないから」減点したわけで・・