タイトル通り東方十七歩
プレイ時間はストーリークリアだけなら2時間かからなかったが、ゲームの性質上1回ストーリーをクリアして終わりという人は少数だと思う。
十七歩というのは、ある麻雀の漫画で出てきたゲームで、これを東方二次創作にしたもの。
こちらの手牌がどんなに良い手でも、相手が捨てた牌で和了することしかできず、逆にこちらの手牌がどんなに悪い手でもこちらの捨てた牌で和了されなければ負けにならないので、守りを中心にこのへんを上手く駆け引きするのが面白かった。
キャラによって固有の技が使えるが、(キャラよって技の強弱には差があるものの)
全体的に技が使える回数が少ないわりに効果が大きくない。
東方の要素も取り入れつつ、ゲームバランスを大きく壊していないと思った。
どうしても運が絡むので、(イカサマ無しの)麻雀で100%勝つことが出来ないのと同じように連戦連勝するようなプレイは不可能。
それでも面白かった。
キャラの絵が可愛らしくて、二次創作であまりロリに描かれていないキャラがかなりロリっぽく描かれていたりもする。
ただ、これだけ登場キャラが多い東方二次創作なのにフランちゃん出てこないのは少し不満。
キャラ固有の技に強弱があって、対人戦か対CPU戦かで使えたり使えなかったりする技もあるので、このあたりのバランスが取れていればなお良かったと思った。