2003年4位。 パッケージ見て即買い。そして大当たり。
設定がはるのあしおと、絵柄がClover Heart’sと夏少女をを足して2で割ったみたいに感じた。店頭で兼価版のパッケージを見て迷わず購入した作品。
日常部分での少女たちとの触れ合いはプレイしていて心が温まる。ゲー見の雰囲気が非常に良い。主人公も完璧人間ではないが慈愛の心を持ち、わたしの好みとする性格。そしてなによりヒロインがとても魅力的。
点数をつける場合、主人公にシンクロできるか(シンクロできれば当然シナリオ自体も必然的に高評価となる)、ヒロインが魅力的かというのは高得点がつく大きな要因。この2点を満たしたと言う点で、買って良かったと手放しで思った作品。新品で購入したが3000円以下(定価は3780円)というのも大満足。
ヒロインは、アキノ(攻略不可)>スイ>トウア(攻略不可)>コハル>アヤナ>ツバキの順で好き。
不満点
システムがイマイチ。既読Skipと文章読み返しはあるが、マウスやキーボードで操作できないので不便。オートモードも無い。
プレイ時間(攻略見て)
初回 約4時間 スイ ノーマルEND
全部 約7時間40分
以下、ネタバレ
シナリオの後半はちょっと疑問。殆ど共通シナリオとはいえ前半の日常部分だけで十分すぎるだけの出来だったので、無理にクローンとか出さなくても良かった。また、重要な説明が一瞬で山場がすぐに過ぎてしまい終盤の展開が速すぎる。
さらにトウア、アキノ、ナツキのその後が全く描かれていない。
ナツキは男?であるとするならばこれはNG。エロゲーで主人公以外の男が一つ屋根の下で暮らすのは、たとえ幼い少年と言えど許容できない。
トウア、アキノクラスの幼女をもう一人加え、攻略可能にして欲しかった。
ハーレムEND希望。主人公は、少女たちを幸せにしたいと思っていて、少女たちも主人公に好意を寄せている。なのでハーレムENDは主人公もヒロインたちも望んでいた展開なのでは?
ツバキシナリオ終盤では、「私も・・・・みんなと同じように愛してください」とツバキが言った後Hシーンになる。ここで言う「みんな」とは当然スイ、アヤナ、コハルのことであると思われることからも、こう言えるのでは?
結構不満点も書いたが、それ以上に良い部分が目立ったので高得点。