一度戦闘が開始されると運要素は無く、考えて組んだプログラムで強敵を倒す面白さ。※長文感想はシナリオB攻略情報あり。
世界観も悪くないが、戦闘システムが光る。
一度戦闘が開始されると運要素は無く(厳密にはシナリオAでレベルアップ時に覚えるコマンドがランダムだと思われるので、全く運要素が無いわけではないが、仮に覚えないコマンドがあってもクリア可能だった)、敵の情報と行動パターンがすべて開示されている状態で、こちらの行動を考えたプログラムを組んで戦う。
シナリオAもそこそこの難易度だが、本当に面白かったのはシナリオB。
明らかに性能的には敵のほうが強く、この状況下でうまく敵の行動パターンのプログラムの弱点を突くようなプログラムを組んで勝利するのは、成功した時の達成感が素晴らしかった。
一応18禁だがエロ目的で買ったわけじゃないし、シナリオよりもエロよりも前述のように戦闘が面白かった。
運要素が無いので攻略情報見れば容易にクリア可能。でも出来れば自分で考えたほうが面白いと思う。
自力でどうしても無理なら攻略参照するでも楽しめるかもしれないけれど、初めから攻略見たら面白くないかもしれない。
それでも以下に私がシナリオBをクリアした時の情報を記載。
思いっきりネタバレ。
訓練00 30/180/5 NORMAL 30/160/7かも
1 相手の状態が感染で猟犬
2 いつでもインフェルノ
訓練01 30/180/5 REPAIR
1 ターン1にフラットライン
2 自分のRESOURCEが90%より上でフラットライン
3 いつでも回収S
訓練02 110/100/5 EXTRA
1 自分の状態が停止で自動人形
2 ターン2にシールド
3 自分のLIFEが50%以下でフェニックス
4 自分のRESOURCEが50%以下で回収L
5 自分の状態が感染で毒蛇
6 いつでもベルセルク
訓練03 120/100/5 EXTRA
1 アクション2の後にフェニックス
2 アクション3の後にダーツ
3 アクション4の後に毒蛇
4 ターン7にフェニックス
5 いつでもダーツ
訓練04 30/190/5 NORMAL
1 アクション2の後にスティール
2 アクション3の後にヘラクレス
3 自分の状態が加速でないとブースト
4 いつでも猟犬
訓練05 120/100/5 NORMAL
1 ターン7にハルマゲドン
2 ターン6にスピードトラップ
訓練06 30/190/5 NORMAL
1 ターン4にフラットライン
2 アクション3の後にフラットライン
3 ターン9に回収S
4 いつでも回収S
訓練07 30/200/5 NORMAL
1 相手のLIFEが40%以下でフラットライン
2 相手のRESOURCEが40%以下でフラットライン
3 相手のRESOURCEが80%以下で回収
4 いつでもエンドレスバレエ
訓練08 130/100/5 NORMAL
1 相手のLIFEが50%以下でヴァニッシュ
2 いつでもベルセルク
訓練09 120/110/5 NORMAL
1 ターン6に自己再構成
2 6の倍数のターンにフラットライン
3 いつでも 自己再構成
訓練10 140/100/5 SENSTIVE
1 ターン3にハルマゲドン
2 自分の状態が停止でエンドレスバレエ
訓練11 140/100/5 REPAIR
1 ターン1に死神
訓練12 130/110/5 ANTI-F
1 ターン4にフォースシールド
2 ターン5に回収S
3 ターン9に回収S
4 3ターンごとにフラットライン
訓練13 50/200/5 ANTI-F
1 自分のRESOURCEが40%以下でフェニックス
2 自分のLIFEが30%以下でフェニックス
3 アクション4の後に王冠
4 いつでもベルセルク
実戦00 110/140/5 SENSTIVE
1 ターン5にフェニックス
2 ターン8にベルセルク
3 アクション4の後に王冠
4 アクション5の後に王冠
5 いつでもベルセルク
実戦01 80/170/5 SENSTIVE
1 相手のRESOURCEが10%以下でインプ
2 7ターンごとにヴァニッシュ
3 ターン8にヴァニッシュ
4 ターン1にヘルメス
5 いつでもエンドレスバレエ
実戦02 30/220/5 RIPAIR
1 ターン1にフォースシールド
2 アクション3の後に回収S
3 アクション4の後に回収S
4 アクション5の後にインプ
5 いつでも王冠
備考:撃破まで5376ターン。
実戦03 150/100/5 ANTI-F
1 ターン3に死神
2 ターン4に死神
3 ターン5にフェニックス
4 いつでもヴァニッシュ
実戦04 70/100/13 ANTI-F
1 ターン1に仮面
2 ターン2に仮面
3 自分のLIFEが20%以下で自己再構成
4 アクション5の後にケルべルス
5 アクション6の後にスティール
6 いつでもブースト
実戦05 30/220/5 RIPEAIR
1 自分の状態が防壁で無いとフォースシールド
2 アクション3の後に回収S
3 アクション4の後にストーム
4 アクション5の後に回収S
5 いつでも王冠
実戦06 150/100/5 EXTRA
1 自分のRESOURCEが10%以下で回収L
2 ターン2にイージス
3 相手のPOWERが0%以下で毒蛇
4 自分の状態が防壁でないとフォースシールド
5 アクション6の後にウィザーズブック
6 相手のPOWERが0%より上で王冠
実戦07 30/220/5 NORMAL
1 自分の状態が防壁でないとシールド
2 ターン2にイージス
3 アクション4の後に回収S
4 いつでも王冠
実戦08 50/200/5 REPAIR
1 自分のRESOURCEが50%以下で回収S
実戦09 150/100/5 EXTRA
1 ターン5にフェニックス
2 アクション3の後にフェニックス
3 ターン9に死神
4 5ターンごとにケルベロス
5 いつでも死神
実戦10 150/100/5 NORMAL
1ターン1に死神
実戦11 30/200/7 NORMAL
1 ターン1にヘルメス
2 ターン6にトリックギア
3 自分のRESOURCEが10%以下でインプ
4 いつでもエンドレスバレエ
実戦12 150/100/5 NORMAL
1 ターン2にヴァニッシュ
2 ターン5にヴァニッシュ
3 ターン7にヴァニッシュ
実戦13 30/220/5 SENSTIVE
1 ターン1にヘルメス
2 ターン4に死神
3 ターン8にフラットライン
実戦14 30/220/5 NORMAL
1 ターン1に死神
2 ターン4に死神
3 相手のPOWERが0%以下でインプ
4 自分のRESOURCEが40%以下で回収S
5 いつでもウィザーズブック
実戦15 30/100/17 NORMAL
1 ターン1にヴァニッシュ
2 自分の状態が停止でトリックギア
3 いつでもブルドーザー