ErogameScape -エロゲー批評空間-

76421さんのプリンセスサクリファイス ~供犠姫フィーナの冒険~の長文感想

ユーザー
76421
ゲーム
プリンセスサクリファイス ~供犠姫フィーナの冒険~
ブランド
猫ひげラジオ
得点
75
参照数
2575

一言コメント

序盤はかなり面白かったのだが、ゲームバランスが厳しすぎる。【2013/11/21コメント変更、放棄扱い解消】。

長文感想

体験版部分、序盤はやや難易度が高いと感じたものの、結構面白かった。
だが、中盤以降は難易度が体験版以上に高く、なかなかゲームが進行しない。
資金も溜まりにくいし、レベル上げても容易にクリアとはいかない。
常に、倒される→再挑戦を前提としているような難易度。
また、運の要素も大きすぎる。
SAVE随時可能、ゲームオーバー無しだと思うので諦めなければクリアは可能だろうけれど、クリアするのに必要な労力に見合わないと感じたため放棄。

ゲームシステムは、「Ruina 廃都の物語」というフリゲをやったことある人なら、「Ruinaに近い」と言えばすぐ伝わると思います。
と評価しているユーザーさんがいたけれど、この部分は私も同意。

ゲームシステム、戦闘システム、世界観、エロ、全て良くできているだけに、このゲームバランスはどうにかならなかったのか。
特に体験版以降のほうが難しいので、体験版で面白そうだからと思って買っても必ずしも楽しめるとは限らないと思う。
体験版でヌルすぎると思ったのであれば、お勧めできるかもしれない。

エロは結構頻度が高く、ほとんどが凌辱系。
ボイスは無いもののCGもエロいので使える。
枚数や差分も多く、費用対効果でも悪くない。
だが鑑賞機能が使いづらい。また、CG鑑賞機能は無い(回想は鑑賞可能)。
エロの傾向はロリ寄りだがメインヒロインは微妙に胸がある。

回想はSAVE落として埋めたけれど、CG鑑賞あればこれだけでも高得点だったかもしれない。



2013/11/21追記
クリアしたので放棄扱い解消。なお、プレイVerは1.03

詰まったところは、聖都パラントに到達した後。
ここで、犯罪度が上がったため、町中を行動するだけでも治安部隊に遭遇し、結果として資金を失う、宿代も無料では無いので、これをやりくりするのすら困難になった。
さらその後、レグラ砦に捕まってほぼ行動するごとにSAVE→LOAD繰り返すような状態に。
そして、精霊神殿参道のレッサーデーモン(連戦になる敵でこれが最後だったため、余計に苦戦した)、又は山脈地下北のスタチューがなかなか倒せなかった(レッサーデーモンかスタチュー最低でもどちらか倒さないと進めないと思う)。

それでもSAVE→LOAD多用で何とかクリアした。


敵に負けることによるイベントも含めて楽しむゲームであれば、難易度が高めのほうが面白い部分はあるかもしれない。
でも、運の要素が大きいうえに同じ敵やイベントで何度も負けたり失敗したりするのはさすがにやる気が無くなる。
LUK消費で幸運が起きやすい状況にすることは可能だが、これも必ず効果があるわけではなく運任せ。更に使える回数が限られる。

それと、難易度は初期設定のまま変更しないでクリアしたけれど、難易度変更可能だった(初期状態でノーマルだが、普通のゲームのノーマルよりかは難しいと思う)。
難易度が重要なゲームなのだから、難易度設定がわかりやすい位置にあったほうが良いと思った。
また、戦闘中でもSAVE可能。
私は、RPGで移動中にSAVE→LOADを頻繁に繰り返すのはありだと思っているが、戦闘中にSAVE→LOADという概念があまり無かったので、これも見落としてた。
戦闘中にSAVE→LOAD多用しても良いのであれば、幾分楽になる(私は意地でも戦闘中のSAVE→LOADは使用しないでクリアしたが)。

なお、クリア後の引き継ぎは、どの項目を引き継ぐのか細かく設定できる。
レベルも引き継げば、最短で1週1時間切ることも可能。
自由度が高く、遊ぼうと思えば遊べるが、初回プレイ時が厳しいゲームだと思った。

また、単にRPGとして見た場合は、そう特別優れているわけではない。
戦うのが主人公の少女1名のみで、装備品の種類も少なめ、敵倒すにも武力上げて連撃か疾風怒濤、又は知性上げて魔法攻撃というパターンになりやすいと思うので。
あくまで、RPG要素と世界観、それにエロ(特に、PRG要素にいかにエロを絡めるか)を含めて総合でみた場合に、高得点をつける人がいるのでは?と思った。


プレイ時間は全部で(周回した時間なども含め)13時間くらい。