高いクオリティーとなかなかのシチュエーション、(強引な部分もあるが)シリアスなシナリオ。そしてサークル過去作同様に小学生、10歳など伏せ字無し、ランドセルありの妥協の無い表現。高得点がつく要素はたくさんあるのにプレイしていてストレスが溜まる。何故かと考えてみたがそれはテキスト表示タイミングだと思う。
プレイ時間は全部のストーリーとシーン見て6時間くらい。
シーン回想は15コマでアニメーションあり、ほとんどランドセル。小学生、10歳など伏せ字無し。
クオリティーは並の商業作品より高い。
シチュエーションもなかなか良いもの、凝ったものがあり、おかずとしても実用的。
シナリオは(強引な部分もあるが)シリアスな部分もあり、このサークルらしく現社会への批判的なメッセージも込められている。
私以外にも既に評価しているユーザーがいたが、だいたいそれと同じ感想。
だが、このゲームを評価した場合、高得点がつく要素はたくさんあるのに高得点つける気にならない。
理由はプレイしていてストレスが溜まるから。
何故かと考えてみたが、それはテキストの表示タイミングだと思う。
テキストの表示速度はデフォルトでノーウエイトなので早い。
だが、画面演出の切りかわり多くて演出速度最速でも、テキストが表示されてから次のテキストが表示されるまでが長い。
例えば文章1クリックごとに立ち絵の切りかわりや視点位置変更などが入り、その切り変わり時に次のテキスト表示までのタイムラグがあるなど。
このため、ADV作品と比較してテキスト量のわりにかなり時間がかかり、プレイしていてストレスを感じた。
なお、体験版は正常に作動したが、製品版で画面上半分が黒くなり表示されない不具合があった。
これは、姉妹サークルの私立さくらんぼ乳学校のHPに書かれていた方法で対処したら改善できた。