isumiさんの「ノルカソルカ」の感想

ネタバレ感想を見たくない場合、文字を背景色に設定することが可能です。 → 設定変更

**ネタバレ注意**

ゲームをクリアした人むけのレビューです。

これ以降の文章にはゲームの内容に関する重要な情報が書かれています。まだゲームをクリアしていない人がみるとゲームの面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。

世界は不平等だけど、幸せは不平等じゃない。誰にだって与えられるものだ。…複数主人公を生かした良作。だんだん明らかになる真相におぉーとなって、最後には少ししんみりしました。
“鬼を探してほしいんだ”

迷い込んだ神社で天狗が言う。

12月22日。
冬至。
最も影の長い日。

動き出す影の住人。
夜の鬼ごっこ。

“鬼を探し出してくれたら、願い事をひとつ叶えてやろう”

幸せになりたい主人公、幸は長い夜を駆け抜けていく―――。

(作者様HPより引用)



フリーゲーム ADV プレイ時間4時間
不幸体質の主人公が、幸せになるために鬼を探すお話。
主人公のこれでもかって言うくらいの不幸っぷりは、見ていてかわいそうになるくらい。
話には関係ありませんが、名前に幸が入っている人って薄幸のイメージがありませんか?
OPムービーに歌あり。歌は、何とも言えませんがOPムービーは一見の価値あり。
結構クオリティ高いです。

話の構成は1週目幸BADでそれから各主人公の話、それを読み終えると全ての真相が明らかになるルートに入るという構成です。
1週目と各主人公の話は選択肢なし、最後のルートのみ選択肢ありです。
選択肢間違えてBADになってもヒントがあるので攻略は難しくないはず。
ただ、ヒントの時の効果音(よぉ~ポンっみたいな音)はもう少し何とかならんかったものか…。
BAD後なのに妙に気が抜けましたよ…。

よかったのは、複数主人公が生かされていたこと。(特に葵→聖の流れがいい)
だんだん真相が明らかになっていくので、話にのめり込みました。
1週目の幸BAD時にどうしてあの人がこんなところにいたのか?などの謎が明らかになっていくので面白い。
それと序盤でウザいなーと思っていたとあるキャラの事情を知って、180度印象が変わったり。
登場人物と妖怪のやり取りも結構面白かったです。個人的には霞と目目連のやり取りが好き。
妖怪も各登場人物の話では結構あくどいことやっているんですが、それでもどこか憎めないですね。
最後のルートで明らかになる真相にも驚きました。
作者さんはどこまで彼女を不幸にすれば気が済むのかと。でも何だか東京アリスに似ている気がしないでもない…。
ラストも綺麗な終わり方。東京アリスでは最後が不満でしたが、こっちは最後まで満足。

ただ、もう少し妖怪に見せ場があってもよかったかなーと。
特にコンさんは…救われてないよなぁ。
まぁ…ゲーム中で一番あくどいことやっていたのは彼女なんですが。
私がこう思うのも、それだけ妖怪が魅力的に描かれていたせいかもしれません。

フリーゲームにしては少し長めですが、それでもテンポが良く最後まで飽きずに読むことができました。
短編があるそうなので次はそっちをやってみます。
そっちでは妖怪が活躍するのかなー?するといいな。
特に霞と目目連コンビの復活希望。

最後に
円の外見のイメージと性格のアレっぷりに萌えた。
「あっひゃっひゃっひゃっひゃっ」って…。
たまにはこういう病弱ロリっ子がいてもいいですよねっ??ね?
…私だけかも。
あとノロウンジャー…ちょっと見てみたいかも。実際こんな番組放送したらPTAから苦情きそうだけど。

以下、ネタバレ感想と疑問点



















































栞は最初好きじゃありませんでした。
人の気持ちを考えられない人って嫌いです。
幸が不幸なのは彼女が呪いをかけているからなんじゃないかとさえ思いました。(藁人形君が出てきたのでつい…。)
ただ、栞視点の話を読んで好きになりました。特に栞が今まで自分がしてきたことを反省するシーンは良い。
栞の話って特に複数視点を生かした設定だと思います。

疑問点
最後までおばあちゃんの行動が意味不明だった。
少しでも生活を良くするために、パチンコや幸運の壺を買っていたって…それってなんか違う気がするー!!
少しでも生活良くしたいんなら、そんなことしないで貯金すればいいんじゃないの?
幸に少しでも何かしてあげたかった…って幸のためなら尚更だよ。

幸の父親の自殺の原因を作ったのが栞の父親ってのは…。
幸と栞が仲良くしてるの見て、栞の父親は何とも思わなかったのだろうか。
まぁ彼は一応報いを受けたわけだけど。
その幸の父親も…最初は同情してんだけど、金持ちが全員憎いっていうのは…ダメだろ。
親なのに娘があんな状態になっても、何とも思わなかったのかねぇ…??

長文感想へのレスを書くには
 ・ユーザーIDを有している
 ・COOKIEが有効である
 ・COOKIEを有効にした状態でログインしたことがある
 ・5つ以上一言コメントを書いている
 ・長文感想を書いたユーザーが長文感想へのレスを許可している
の5つの条件を満たしている必要があります。

コメントデータ

このコメントはだいたい644回くらい参照されています。