ブランド | Key |
---|---|
発売日 | 2009-07-31 |
18禁等 | 非18禁 |
中央値 | 82 |
---|---|
平均値 | 80 |
データ数 | 140 |
標準偏差 | 13 |
最高点 | 100 |
最低点 | 3 |
giveupした人 | 2(1%) |
積んでる人 | 24(12%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 10時間 |
ブランド | Key |
---|---|
発売日 | 2009-07-31 |
18禁等 | 非18禁 |
中央値 | 82 |
---|---|
平均値 | 80 |
データ数 | 140 |
標準偏差 | 13 |
最高点 | 100 |
最低点 | 3 |
giveupした人 | 2(1%) |
積んでる人 | 24(12%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 10時間 |
シナリオ40/40 音楽30/30 絵20/20 システム8/10 → 長文感想(862)(ネタバレ注意)
Keyっぽさはあるんだけど... → 長文感想(332)(ネタバレ注意)
序盤は面白かったが、後半が合わなかった。 → 長文感想(339)(ネタバレ注意)
点数とか → 長文感想(418)(ネタバレ注意)
泣けるし笑えるが、俺はこの結末には納得できない。あまりにも報われ無さ過ぎる。
理性点:38点、感情点:38点。約8年前に初期版をプレイして以来なので、細かい部分は忘れているが、初期版に比べると終盤にある程度の加筆がされていたと思う。当時は終盤に関して批判的であまり心に響かなかったが、今改めてやってみると、当時は感じなかった思いが生まれてきた。人はずっと同じ考えを持ち続けているわけではないと実感できた作品だった。
このソフトは私の人生の宝物。バイブルにしました・・・。どちらかといえば高年齢向けかと思います。 → 長文感想(320)(ネタバレ注意)
最後のENDがとてもいい終わり方だったと思います。主人公の男気にも感服しました。
100点 → 長文感想(57)(ネタバレ注意)
D&Tは未プレイ。序盤の笑い、中盤~終盤にかけての感動、アフターの泣かせっぷり、短いながらも完成された作品。
追加要素があり、18禁版よりこちらの方が智代のしてきた3年間が重く感じられた。 → 長文感想(149)(ネタバレ注意)
後半の展開以外に不満なし。
智代が好きだった人はプレイすればいいのかな?
エンドがいまいちなの以外はよかった
前半(?)は本当に素晴らしかったですが後半は…うーん、無理に泣かしにきてる感…
CLANNADの続編であるなら決して評価するわけにはいかない。また単独のものと見てもやはり評価できない。2013年1月15日若干修正 → 長文感想(1859)(ネタバレ注意)(2)
FDとしては,なかなかかと → 長文感想(166)(ネタバレ注意)
智代が好きなら、アフターの展開も許容できるだろう。ただ、あの結末の必要性は本当にあったのだろうか? → 長文感想(1191)(ネタバレ注意)(2)
短い。かなこが結構良い。 → 長文感想(38)(ネタバレ注意)
良作ではあるが → 長文感想(73)
CLANNADも最近終了したのでPLAYしたのだが・・・こんなに良い作品だとは思わなかった。ドツボでした。原画変更も個人的にはメチャ嬉しかった。
とにかく音楽が素晴らしい → 長文感想(97)(ネタバレ注意)
追加されたシナリオ分が神がかってる
一部に評価されてるけど、これは智代と思わない。
未開始