ブランド | →Quantize_ |
---|---|
発売日 | 2019-08-12 |
18禁等 | 非18禁 |
対応OS | 7(32bit) , 8 , 10 |
中央値 | 75 |
---|---|
平均値 | 72 |
データ数 | 18 |
標準偏差 | 6 |
最高点 | 79 |
最低点 | 60 |
giveupした人 | 0(0%) |
積んでる人 | 1(5%) |
面白くなってきた時間中央値 | 2時間 |
プレイ時間中央値 | 5時間 |
関連ゲーム情報
ゲームグループ
動作OS状況要約
OS | 動作状況 | データ数 |
---|---|---|
Windows10(64bit) | 動作 | 1 |
ユーザーさんによる基本情報
登録POV上位
総計 1件 / A 0件 / B 1件 / C 0件
総計 1件 / A 1件 / B 0件 / C 0件
総計 1件 / A 0件 / B 1件 / C 0件
総計 1件 / A 0件 / B 0件 / C 1件
総計 1件 / A 0件 / B 1件 / C 0件
POVコメント抜粋
B 恩人の言葉を素直に受け止め、最後まで努力します
B 麗美さん
C 可愛らしいです
B 片方の選択肢のエンディングはあってなきようなもの
コメント(新着順)
76点
筋書き全体は興味深いものだった。飽きっぽい私が休日残業を放置して一気にプレイしてしまった。麗美さんの健気さには心打たれた。もっとも、先人の感想にもあるとおり、真ヒロインへの読者の思い入れを深めるような描写にもっと力点を置くのが良かったと思われる。あるいは、最終盤で主人公が麗美さんを回想する場面があれば、むしろ麗美さんゲーとして成り立つことができたのではなかろうか。また、アズちゃんの心情や葛藤の描写がもう少しあると、最終盤の唐突さが緩和されたように思う。立ち絵の造形が私の趣味と少し違ったこと(館川まこ先生なら私的には跳ねた。)、「怒濤の伏線回収」にこだわりすぎて中盤の山場が性急に感じられたこと、背景素材の選択に細かな難があること(2021年4月の設定なのに、大学の立て看板が2010年代表記など)から辛めの点数だが、力作ではあると思う。
筋書き全体は興味深いものだった。飽きっぽい私が休日残業を放置して一気にプレイしてしまった。麗美さんの健気さには心打たれた。もっとも、先人の感想にもあるとおり、真ヒロインへの読者の思い入れを深めるような描写にもっと力点を置くのが良かったと思われる。あるいは、最終盤で主人公が麗美さんを回想する場面があれば、むしろ麗美さんゲーとして成り立つことができたのではなかろうか。また、アズちゃんの心情や葛藤の描写がもう少しあると、最終盤の唐突さが緩和されたように思う。立ち絵の造形が私の趣味と少し違ったこと(館川まこ先生なら私的には跳ねた。)、「怒濤の伏線回収」にこだわりすぎて中盤の山場が性急に感じられたこと、背景素材の選択に細かな難があること(2021年4月の設定なのに、大学の立て看板が2010年代表記など)から辛めの点数だが、力作ではあると思う。
総プレイ時間 : 4h / 面白くなってきた時間 : 1h
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 0 | |
80~89 | 0 | |
70~79 | 15 | ![]() ![]() |
60~69 | 3 | ![]() ![]() |
50~59 | 0 | |
40~49 | 0 | |
30~39 | 0 | |
20~29 | 0 | |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |