ブランド | IRODORI |
---|---|
発売日 | 2017-02-24 |
18禁等 | 18禁 非抜きゲー どちらともいえない |
対応OS | Vista , 7(32bit) , 8 , 10 |
中央値 | 80 |
---|---|
平均値 | 81 |
データ数 | 281 |
標準偏差 | 9 |
最高点 | 100 |
最低点 | 45 |
giveupした人 | 3(1%) |
積んでる人 | 33(10%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 20時間 |
クリエイターの情報
原画 | 榊水夏 , 笹熊嬌多(ささくまきょうた) , 宍戸九郎 , 腹ペ娘(SD原画) |
---|---|
シナリオ | 海水塩湖 , 高橋喬(サブ) |
音楽 | 荒芳樹(ARA) |
声優 | 桃山いおん(平賀 理夢) , 遥そら(河合 小梅) , 小鳥居夕花(遠山 桜) 折笠伸明(二井宿 刈田) , 深川緑(二葉亭) , 御苑生メイ(出羽 月) , 土門熱(土方 紀風) , 香山いちご(大滝 瀧) , マサキタケオ(大蔵 太助) , かわしまりの(山南 彩花) , 歩サラ(山辺 舞) , 北見六花(早乙女 恵) , 相武遠大(東条 藍之助、大岡 忠茂) , 井出五郎(永井 義明) , 奏雨(沖田 紫乃) , ジャックライヤー(置賜 飯豊之助) , 沖田かずひろ(葵 功時、永井 光義) , 野☆球(近藤 尊) , 涼貴涼(笑兵衛)(酒田 遊佐、河北 雛) , 今谷皆美(桃也みなみ)(鈴) , 荒川虎鉄(TAK)(高畠 洋梨、大石田 七兵衛、バッテラ) , 英みらい(大山チロル、ひつじまる)(鶴岡 篤美) , 星川弘明(鼠小僧) |
その他 | 海水塩湖(ディレクション、スクリプト) , ビアード(プログラム、スクリプト) , ポチくん(プログラム補助) , 秋月つかさ(メインビジュアル背景) , 山形紅子(彩色) , 笹熊嬌多(ささくまきょうた)(彩色、背景) , 榊水夏(彩色、背景、演出、デザイン) , インレ(inre-soft)(背景協力) , SORAHANE(ソラハネ)(背景協力) , ねこの手スタジオ(音声収録) |
キャラクターの情報
主人公
サブ
→ キャラクター一覧
POV/属性/タグ
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても使えた | 1 | ![]() |
かなり使えた | 0 | |
だいぶ使えた | 4 | ![]() |
それなりに使えた | 15 | ![]() |
あまり使えなかった | 22 | ![]() |
まったく使えなかった | 17 | ![]() |
ゲームグループ
動作OS状況要約
OS | 動作状況 | データ数 |
---|---|---|
Windows10(64bit) | 動作 | 10 |
Windows10(32bit) | 動作 | 1 |
Windows8(64bit) | 動作 | 3 |
Windows7(64bit) | 動作 | 3 |
ユーザーさんによる基本情報
修正ファイルの情報
登録POV上位
総計 33件 / A 30件 / B 3件 / C 0件
総計 23件 / A 19件 / B 4件 / C 0件
総計 19件 / A 18件 / B 1件 / C 0件
総計 15件 / A 14件 / B 1件 / C 0件
総計 14件 / A 12件 / B 2件 / C 0件
POVコメント抜粋
A 裁き演出はおもしろかった。
A これは最高水準と思う
B 墨絵調のCGが良い
B この手の推理ものとしては合格点
A 共通はなかなか面白いです
A 和テイスト
A 桜花繚乱は気に入りました
A 東条藍之助、近藤尊
コメント(新着順)
90点
演出の光るゲーム。桜舞う江戸時代の静かな日常の風情を表現しながらも熱い演出で場面場面を盛り上げるシナリオ。各キャラの部屋の内装が少しずつ変わっていくのは日常を感じさせてくれてくすっとくるものがある。ただそれは本当におまけ程度の演出なのでもう少し活用できたのではないかとも言える。裁きというタイトル通り裁判もの。事件が起こり、情報収集して、裁判では集めた情報をプレイヤーが推理し選択して正解すると物語が進む。プレイヤーを騙すスタイルのシナリオにはおおっとなる事も多々ありなかなかのもの。ADVという枠の中でよく作られているのだろうが本格的なシュミレーションとして作れば名作となり得たかもしれないというのも本音ではある。Hシーンは本編にはなく本編後の個別ルートの後日譚で語られる。正直後日譚はおまけレベルで力をいれているようには思えないので期待はしない方がいい。
演出の光るゲーム。桜舞う江戸時代の静かな日常の風情を表現しながらも熱い演出で場面場面を盛り上げるシナリオ。各キャラの部屋の内装が少しずつ変わっていくのは日常を感じさせてくれてくすっとくるものがある。ただそれは本当におまけ程度の演出なのでもう少し活用できたのではないかとも言える。裁きというタイトル通り裁判もの。事件が起こり、情報収集して、裁判では集めた情報をプレイヤーが推理し選択して正解すると物語が進む。プレイヤーを騙すスタイルのシナリオにはおおっとなる事も多々ありなかなかのもの。ADVという枠の中でよく作られているのだろうが本格的なシュミレーションとして作れば名作となり得たかもしれないというのも本音ではある。Hシーンは本編にはなく本編後の個別ルートの後日譚で語られる。正直後日譚はおまけレベルで力をいれているようには思えないので期待はしない方がいい。
75点
序盤の事件があまりにも適当でどうなるのかと思ったが、終盤にしっかり持ち直した。だがやはり裁判パートなどチープさが目立ってしまう。エロゲだから仕方ないとならずに次回作があれば限界に挑戦してほしい。あと後日談が余計に感じた。かといって本編にエロシーンを入れてしまうと新御神楽のようになりがちなので難しいところ。
序盤の事件があまりにも適当でどうなるのかと思ったが、終盤にしっかり持ち直した。だがやはり裁判パートなどチープさが目立ってしまう。エロゲだから仕方ないとならずに次回作があれば限界に挑戦してほしい。あと後日談が余計に感じた。かといって本編にエロシーンを入れてしまうと新御神楽のようになりがちなので難しいところ。
82点
声優買いしたらシナリオ面キャラクター面合わせて神ゲーでした。逆〇裁判を連想するシステムですが決してゲーム性に依存することはなく、あくまで従来のノベルゲーに沿った作品なので人を選ぶといったようなこともないでしょう。
声優買いしたらシナリオ面キャラクター面合わせて神ゲーでした。逆〇裁判を連想するシステムですが決してゲーム性に依存することはなく、あくまで従来のノベルゲーに沿った作品なので人を選ぶといったようなこともないでしょう。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 3 | ![]() |
90~99 | 34 | ![]() ![]() |
80~89 | 148 | ![]() ![]() |
70~79 | 78 | ![]() ![]() |
60~69 | 12 | ![]() ![]() |
50~59 | 4 | ![]() ![]() |
40~49 | 2 | ![]() |
30~39 | 0 | |
20~29 | 0 | |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |
レビューサイト一覧
- 81点 今更だけどエロゲしようぜ! (__)
- 二次元に恋をする108の方法 (__) 攻略中