ブランド | minori |
---|---|
発売日 | 2001-08-31 |
18禁等 | 18禁 非抜きゲー 和姦もの |
中央値 | 75 |
---|---|
平均値 | 73 |
データ数 | 198 |
標準偏差 | 13 |
最高点 | 100 |
最低点 | 10 |
giveupした人 | 3(2%) |
積んでる人 | 43(18%) |
プレイ時間中央値 | 9時間 |
キャンペーン情報
POV/属性/タグ
公式ジャンル | インタラクティブ・ノベル |
---|---|
属性 | 声なし , ディスクレス起動可(機能制限有り) , コンシューマ版あり , ダウンロード販売有り , 廉価版・再版版有り , ブランド解散 |
背景 | 背景設定が深い(3) , |
シナリオ | シナリオがいい(10) , ゴールが一つだけ(10) , テキストがいい(2) , 理解しやすい | ,
傾向 | 感動(3) , 一般人に勧めない(2) , 戦闘(2) , インテリ(2) , インモラル(近親相姦等) , 女の子いっぱい , 家族 , 癒し系 |
時間 | 短い(2) |
女の子キャラクター | ロリ(9) , 国際的(7) , 魅力的だけど攻略不可(3) , ドジっ娘・天然キャラ , 控えめ , 体を売る , 姉御肌 , お嬢様 , 貧乳 , 人間以外 , 焼きもち |
主人公 | 素敵(3) , 強い(3) , アンチヒーロー(3) |
ジャンル | 大人(4) , 成長(3) , 純愛(3) , 死生観(2) , ハードボイルド |
シチュエーション | ヒロインと一緒の生活(3) , 三角関係 |
名作 | 埋もれている名作(8) , 魂(3) , なりそこね(2) |
キャラクター | 脇役がいい(6) , 漢(4) , 奇人変人 |
システム | 修正ファイル(3) |
エロシーン | 初々しいH(4) , 一緒にお風呂 |
条件 | 共通シーンが長い , 入手困難 | ,
ゲームの内容外 | 続編希望 |
音 | BGMがいい(3) , 声がいい , 歌がいい |
ネガティブ | Hシーン必要なし(3) , 『転』と『結』がダメ , 期待はずれ , ご都合主義 , システムに不満 , CG雑 , テンポ悪い |
ここがいい | キャラを取り巻く世界観(20) , タイトル(2) , シナリオとエロのバランス |
ワンポイント | 雑学(2) | ,
グラフィック | CGが美しい(10) , ムービーがいい(非H)(5) |
動作OS状況要約
OS | 動作状況 | データ数 |
---|---|---|
Windows10(64bit) | 動作 | 1 |
Windows8(64bit) | 動作 | 1 |
WindowsVista | 動作 | 1 |
ユーザーさんによる基本情報
修正ファイルの情報
多分修正ファイルがあります。名和桜等で修正ファイルがあるか探すと良いでしょう。
登録ユーザー : mikeeeee07 , kazu0001 , LooSE
登録POV上位
総計 20件 / A 19件 / B 1件 / C 0件
総計 12件 / A 5件 / B 5件 / C 2件
総計 11件 / A 8件 / B 3件 / C 0件
総計 10件 / A 7件 / B 3件 / C 0件
総計 10件 / A 7件 / B 3件 / C 0件
POVコメント抜粋
A ここが本当にいい
A 独特の雰囲気があります
B 重い話とも取れる本作だが随所に優しい雰囲気が漂っている。
C 小説みたいに読ませる工夫をした跡はあるのですが、成功していないと思います。
A ここをすごく活かした作品
A 視点がころころ変わる上に音声が無いので、誰のモノローグなのかが分かり難かった。
A ルートによって見れるエピソードが変わるだけの完全な一本道。
B 他のエンディングも見たいのですが。
A 選択肢で変えられる未来は、ちょっとしたことだけ。
A キャラと背景両方ですね。輪郭線の細いのが好みなので。
コメント(新着順)
78点
フィレンツェを舞台にした人情物語。群像劇らしく視点の切り替わりに最初こそ戸惑うものの、そのときどきで感情移入するのに最適な人物が設定されているので、すんなりと溶け込めました。彼らの営為を活写することに注力し、各々の口から信念やら哲学やらあるいは感傷やらを語らせているうち、愛着はあとからついて来た。ひとりひとりをくどくどと掘り下げていくことはしない、それこそミケランジェロ広場からフィレンツェの町を一望するがごとく、俯瞰した立ち位置でもって人間関係の網目が可視化されてくると、世間の狭さをそれこそシンクロニシティとかセレンディピティといった胡乱げな言葉でもって形容したくなる。それぞれの物語はわずかに交差しながらも決して重なり合うことはなく、どこまでもニヒルにほくそ笑んでおりました。余談ですが、本作の線が細くコケティッシュな少女たちを見るにつけ、ナボコフ先生の言う“ニンフェット”が頭をよぎります。
フィレンツェを舞台にした人情物語。群像劇らしく視点の切り替わりに最初こそ戸惑うものの、そのときどきで感情移入するのに最適な人物が設定されているので、すんなりと溶け込めました。彼らの営為を活写することに注力し、各々の口から信念やら哲学やらあるいは感傷やらを語らせているうち、愛着はあとからついて来た。ひとりひとりをくどくどと掘り下げていくことはしない、それこそミケランジェロ広場からフィレンツェの町を一望するがごとく、俯瞰した立ち位置でもって人間関係の網目が可視化されてくると、世間の狭さをそれこそシンクロニシティとかセレンディピティといった胡乱げな言葉でもって形容したくなる。それぞれの物語はわずかに交差しながらも決して重なり合うことはなく、どこまでもニヒルにほくそ笑んでおりました。余談ですが、本作の線が細くコケティッシュな少女たちを見るにつけ、ナボコフ先生の言う“ニンフェット”が頭をよぎります。
総プレイ時間 : 13h
79点
良質な雰囲気ゲーでした。確固たるテーマや目的はありませんが、フィレンツェを舞台にした非日常的な立ち位置の中で見られる、日常のちょっとした小さな思いや感傷に浸れる物語でした。詩的なフレーズもあったり、独特な作品であると思います。ARIAのような独特な雰囲気が好きな方に会うのではないでしょうか。 → 長文感想(5213)(ネタバレ注意)
良質な雰囲気ゲーでした。確固たるテーマや目的はありませんが、フィレンツェを舞台にした非日常的な立ち位置の中で見られる、日常のちょっとした小さな思いや感傷に浸れる物語でした。詩的なフレーズもあったり、独特な作品であると思います。ARIAのような独特な雰囲気が好きな方に会うのではないでしょうか。 → 長文感想(5213)(ネタバレ注意)
70点
本作は地味で牽引力を欠く。根幹となるようなストーリーを有しない、つまり何かしら偉大な目標を達成するべくキャラが奔走するような話ではない。終盤もアッサリ片付けるし、裏社会の構図を解き明かそうともしない◆ヤンチャな大冒険の代わりに、落ち着いた(=あり得そうな)日常風景を末端の視点から描く。「日常系」とでも形容されるべきだろうか。無論彼らの日常は、私たちの非日常だ。暴力組織の末端で翻弄され、兵隊としてただ淡々とドンパチに勤しむ日々が続く◆読者の期待は話の筋からキャラの魅力に移るのだが、薄い。登場人物が多すぎて、一人あたりのテキスト量が不足している◆とはいえ大勢のキャラによる群像劇は独特の雰囲気を生み出した。接点のないはずの人物が偶然同じ街で出会い、互いに少しの影響を及ぼしあう。微かな繋がりが重なって、緩い網状を成していく。キリスト教圏ながら「袖振り合うも多生の縁」と日本人らしくロマンに浸れる。
本作は地味で牽引力を欠く。根幹となるようなストーリーを有しない、つまり何かしら偉大な目標を達成するべくキャラが奔走するような話ではない。終盤もアッサリ片付けるし、裏社会の構図を解き明かそうともしない◆ヤンチャな大冒険の代わりに、落ち着いた(=あり得そうな)日常風景を末端の視点から描く。「日常系」とでも形容されるべきだろうか。無論彼らの日常は、私たちの非日常だ。暴力組織の末端で翻弄され、兵隊としてただ淡々とドンパチに勤しむ日々が続く◆読者の期待は話の筋からキャラの魅力に移るのだが、薄い。登場人物が多すぎて、一人あたりのテキスト量が不足している◆とはいえ大勢のキャラによる群像劇は独特の雰囲気を生み出した。接点のないはずの人物が偶然同じ街で出会い、互いに少しの影響を及ぼしあう。微かな繋がりが重なって、緩い網状を成していく。キリスト教圏ながら「袖振り合うも多生の縁」と日本人らしくロマンに浸れる。
80点
フィレンツェの裏社会に生きる者たちと、 そこに訪れたワケありの少女2人との交流を描いた物語。シビアで現実的な世界観ながら、優しさとクールさがほどよく同居した、落ち着いた雰囲気とウイットが魅力。そして、紛れもなく、大人向けの物語。 → 長文感想(496)(ネタバレ注意)
フィレンツェの裏社会に生きる者たちと、 そこに訪れたワケありの少女2人との交流を描いた物語。シビアで現実的な世界観ながら、優しさとクールさがほどよく同居した、落ち着いた雰囲気とウイットが魅力。そして、紛れもなく、大人向けの物語。 → 長文感想(496)(ネタバレ注意)
75点
インタラクティブノベルを掲げるminori作品の原点。どのキャラクターにも味があり、またフィレンツェを舞台にした雰囲気が凄く好みでした。唐突な視点の切り替わりは慣れるまでは少しわかりづらいかも。話の中での「明」と「暗」の表現が非常に上手く、裏社会を舞台にした重い話の中にも、人の温かさを感じられる良い作品だと思う。
インタラクティブノベルを掲げるminori作品の原点。どのキャラクターにも味があり、またフィレンツェを舞台にした雰囲気が凄く好みでした。唐突な視点の切り替わりは慣れるまでは少しわかりづらいかも。話の中での「明」と「暗」の表現が非常に上手く、裏社会を舞台にした重い話の中にも、人の温かさを感じられる良い作品だと思う。
総プレイ時間 : 7h / 面白くなってきた時間 : 1h
75点
1作目からこのレベルの作品とはminoriのすごさがわかります。すごく雰囲気を大事にした、いい作品だと思いました
1作目からこのレベルの作品とはminoriのすごさがわかります。すごく雰囲気を大事にした、いい作品だと思いました
総プレイ時間 : 7h
80点
選択肢によって見れる話が変わるけれどもシナリオに影響はないという謎システムだが、雰囲気のいい映画を見ているような作品。
選択肢によって見れる話が変わるけれどもシナリオに影響はないという謎システムだが、雰囲気のいい映画を見ているような作品。
60点
昔のゲームだから古臭いのはしょうがないとしても、全体的に作りこみが甘く、製作者のやる気が感じられない作品だった。特に、淡々とした文章はプロットを読んでいるかのようで、練りこみ不足な印象を受けた。内容は悪くないんだからもう少し時間と手間をかけていればもっと面白くなったと思う。
昔のゲームだから古臭いのはしょうがないとしても、全体的に作りこみが甘く、製作者のやる気が感じられない作品だった。特に、淡々とした文章はプロットを読んでいるかのようで、練りこみ不足な印象を受けた。内容は悪くないんだからもう少し時間と手間をかけていればもっと面白くなったと思う。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 1 | ![]() |
90~99 | 17 | ![]() ![]() |
80~89 | 49 | ![]() ![]() |
70~79 | 78 | ![]() ![]() |
60~69 | 34 | ![]() ![]() |
50~59 | 11 | ![]() ![]() |
40~49 | 4 | ![]() ![]() |
30~39 | 2 | ![]() |
20~29 | 1 | ![]() |
10~19 | 1 | ![]() |
0~9 | 0 |
レビューサイト一覧
- 80点 Crescent Night (__)
- 78点 カトゆー家断絶 (__)
- 70点 紫桜のぺーじ (__)
- 60点 萌えラボ (__)
- アルカナム電脳遊戯研究所 (__)
- 夕凪のシンキングタイム (__)
各種データへのリンク
外部サイトへのリンク
- game_OHP
- brand_OHP
- 体験版
- Amazon
- Getchu.com
- DMM
- ERC
- ErogeTrailers
- エロゲーム特典.com