valhalla
valhalla(解散)
中央値 | 71 |
---|---|
標準偏差 | 12 |
データ数 | 77 |
総データ数 | 94 |
総ユーザー数 | 84 |
期間 | 2003-09-19 ~ 2003-09-19 |
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
Kissing!! ~under the mistletoe~ | 2003-09-19 | 71 | 12 | 92 | 20 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 3 | ![]() |
80~89 | 19 | ![]() ![]() |
70~79 | 39 | ![]() ![]() |
60~69 | 16 | ![]() ![]() |
50~59 | 12 | ![]() ![]() |
40~49 | 2 | ![]() |
30~39 | 0 | |
20~29 | 1 | ![]() |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |
主なPOV
- 10ポイント 主人公がダメ!
- 7ポイント 歌がいいゲーム
- 5ポイント キャラの立ち絵造形が良い
- 4ポイント 双子姉妹が魅力的
- 4ポイント ディスクレス起動OK(ABCに御注意)
- 4ポイント 脇役が光るゲーム
- 3ポイント 冬ゲー
- 3ポイント ムービーが良い!(エロ動画除く)
- 3ポイント コメディ要素が強い笑えるゲーム
- 2ポイント BGMに惚れ惚れ(*'-')
→ 詳細に見る
一応双子のルート(ハーレム含む)だけクリア。 作画は安定してるし、動きもあるから良かった。 これがカーニバルより前の作品だなんて到底思えないほどの安定感
「クリスマス」を題材にしている作品という割には、あまり「クリスマス」っぽさはないですし。基本的にはハッピーエンド上等の読後感がすっきりする設定になっているはずなのに、主人公の性格や描写不足でどこか引っかかる部分が否定できませんし、と。いろんなところで損をしている作品だなぁとは思うのですが、どうしても「嫌い」とは言い切れない、そんな愛嬌のある?作品なのかなと思います。長文部分はいつもの軽い総評とプレイメモになります。 → 長文感想(5529)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 川原誠ファンだからと手を出そうとしている人。時間と小銭の無駄デス。
設定は面白いと思う。絵も好み。でも全体としてはそこそこという感じ。
柔地図にて中古購入。かなりお安かったような…川原氏信者なので、シナリオについては何も言うまい! → 長文感想(539)(ネタバレ注意)
主人公が・・・・ → 長文感想(127)(ネタバレ注意)
ヒロインは魅力的だが、主人公が酷すぎる! → 長文感想(325)(ネタバレ注意)
【川原さんの素敵な絵と、基本的には幸せなシナリオ。あの主人公の性格さえなければ名作だったものを…】 得点詳細 合計84点 音楽16/20 シナリオ18/30 キャラクター・グラフィック13/15 システム7/10 ボリュームバランス8/10 演出7/10 その他15/15 → 長文感想(213)(ネタバレ注意)
非常に丁寧なつくり。主人公のダメさ加減が汚点の凡作。 → 長文感想(508)
あやかさえ居なければ。 → 長文感想(215)(ネタバレ注意)
恋とクリスマスのお話。ヒロイン属性が「幼馴染」「無機質」「眼鏡」「双子」と、個人的には好みのものばかりでしたのでプレイしたのですが、シナリオがちょっと…。安易かつ安直で盛り上がり切れず、まるでレトルト食品のような寝惚けた味に仕上がってしまいました。他人に「どんなゲーム?」と聞かれて一番答えに窮するタイプではないでしょうか。エロは薄く、シナリオも平凡、笑いも甘い…どうしたらいいのか。
(GiveUp) シナリオがつまらない、あやかは一応100%、イルマルートで山場を前にしてだるくなって途中放棄。イベントの盛り上がりに欠けるし、通常パート?も特に笑えません。描写が足りなくて話が飛んでる感じ。グラフィック等は標準以上だと思います、OPはさすがですね。
シナリオとかそういうのよりも、主人公が自分にあわなすぎ。やっていて楽しめなかった。
♪ → 長文感想(71)(ネタバレ注意)
話自体はわりと面白かったんですが‥主人公や最初の方の無神経な選択肢に最初の方は少しイライラして来ます。
テンポの良い会話と魅力的なキャラが光るゲーム。惜しいのは、主人公に同調できるプレイヤーが少ないだろうこと。実際こういうタイプの奴は女性と仲良いけど、それを許せない人は多そう。
面白さが優先されていて、軽く楽しめるゲーム。TwinVoiceが効果的な、双子との掛け合いが良かった。副作用としては、主人公に誠実さが感じられない。あと、Kissがメインとは思えない。
前作と違い、佳作だと思います。キャラのインパクト、シナリオの整合性、いずれもイマイチ。オープニングムービーはよかったからかなり期待してたのに・・・ → 長文感想(105)(ネタバレ注意)
絵とかのレベルは高いと思う。でも、その他が・・・。
立ち絵がいい。表情やポーズ変化がツボにきてイベント絵が出なくても苦にならない。ギャグは東原と中居でもってる感もあるがいい。桜井シナリオがあれば…